見出し画像

『脚本家 神山修一さんの話』


尊敬する脚本家に神山修一さんがいます。                                                                                                              『青の六号』の小説を書かれた縁でラスエグに参加してくれることになった神山さんは温厚な人柄からは想像できないくらい骨太な男を描くのが上手な方で、ラスエグでは郷田ほずみさん演じるヴィンセント・アルツァイを人間味がありながら軍人の筋を通す『粋な男』に作り上げてくれるなど、メインライターの一人として作品を支えてくれました。                                                                                                                                  神山シナリオでかっこいい話数は沢山あるのですが、中でも十六話『ブレーク・スルー』の神山脚本は男っぽさ全開で個人的に大好きな話数です。                     面白かったのが、コンテを担当してくれた方が神山さんの脚本に触発されてしまったのか?シナリオの行間を膨らませて書き上げたコンテは尺が四十五分くらいありました(汗)
                                                                                           テレビシリーズの尺は二十数分くらいなので、このコンテは半分以上切らなくてはなりません。
コンテの担当者と話すと「すみません、好きに切ってください」との回答。とても残念でしたが、意を決してシーンでバサバサと省略して何とか尺内に収めることができました。決定稿を作画に回せた安堵感と神山さんのシナリオを何とか生かせたことでほっと一息ついたころ、十六話のコンテを書いてくれた方と会いました。
                                                                                          「あのシーン切っちゃったんですね~」                                 やんわりと責められ                                                    「あそこは、こだわって膨らませたのにな~」                     とニッコリ。                                                                                                                                                              そうなんです、ボクも切りたくなかったです。         全編後編にしてたっぷりと神山さんの書いた『男の物語』を堪能したかったと今でも思っています、本当に残念です。
                                                                                              神山さんのどんな所が尊敬できるのかというと、脚本の担当者にとっては針のむしろであり、一対自分以外の参加者すべてという四面楚歌の戦場であるシナリオ会議での振る舞いです。
シナリオ会議の参加者の中には『脚本が読めない人』や『経験値の足りない人』も参加することがあります。そのため的外れな意見が飛び出すこともしばしば。そんな時でも神山さんは一つ一つの発言に対して真摯に向き合おうとします。
一方的に拒絶することなく微笑んで対応する神山さんは本当に尊敬できる方です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?