待っていたものが来るようだ

昨日の話だ。

年末調整の書類を書くように言われていた。書いたので置きに行った。

置いてさっさと帰ってきたかったのだが、書かずにおいた場所があったし、説明しておいた方が良いので話をした。

息子の収入額を聞かれた。

派遣で働いた金額は、「4~5万円だよ‼️0申告でもいいくらいだ」と言う

ついでに就職したことを報告した。

話すつもりはなかったけど、いつまでもバカにされているのがしゃくに触るので試用期間だけどという前置きをして見たが、

「働くのは大変なんだ。」と一言

そんなことは、わかってる。誰だってそう思ってる。それより、「よかったな」って一言が欲しかった。

どうして、素直に喜んでくれないのか?

息子の頑張りを認めてあげないのか?

話していて腹立った。

そして、旦那の誕生日プレゼントの話になった。

プラモデル、長女からだと思っていたそうだ。

息子からだと伝えた。そのリアクションも「ふ~ん」みたいな感じで、驚いたのか長女ではなかったことにショックだったのかわからないけど、息子だとは夢にも思っていない。

息子から嫌われていると思い込む旦那。

私は、息子のこと何にも解ってない残念な人としか思えなかった。

喜ぶそぶりも見せずに、

「ガンダムのプラモデル入ってただろ。1番くじのだ。」と続ける旦那。

「うん、息子に渡したよ。」と言っておいたが、見ればわかるよと内心思いながら、ちゃんと喜んでくれたら親子関係もうまくいくのに…

と相変わらずの不器用さにどうしたものか?と思うだけだった。


電動バイクが少し前から置いてあった。

聞いてもいないのに電動バイクの話になった。

どんだけ自慢したいのかわからないけど、そんなもん買ってるなら、子供に何かしてくれたら良いのに…

でも、話を合わせた。

充電してどのくらい乗れるか?

維持費はどのくらいなのか?

折り畳めるのか?

いくらしたのか?

色々質問攻めした。

強制保険が7000円ちょっとで税金は無し、

6月に注文して10月に届いた。

値段が10万くらいで20km位走る。

充電は2時間で時速30kmまで出るってさ💦

「YouTube録りに行って乗ったくらいでたいして乗らないから、要らなくなったらやるよ」と…

維持費かけるほどの余裕はないし、正直要らない。

話に付き合ってあげたけど、話していて呆れた話ばかりだ。

そして、婚姻費用減額の調停申し立てをしてきたと言ってた。

そんなこといちいち告知してくれるんだ。と…

ご丁寧にありがとうございます。と思った。


とうとう来る。待っていたものが来る。

これからが勝負。

想像つかない勝負。

この事を聞いて、緊張が走った。

落ち着け自分。冷静にちゃんと考えをまとめて、ぶれない解答をしていかなければならない。

退職金出てるから、このまま払えって言われるかもしれない

とか

太陽光発電の売上は、私には渡せない

とか

まぁ、いろんな事言ってたけど、コンバーターの買い換えの費用、解体の費用を考えたら、お前に渡せる金はない

と言ってたけど、通る話なのかな⁉️

ある意味、楽しみである。

私も本気モードで動く時が来たと今まで以上に穏やかだった心に火がついた。

どんな返し方をしてやるか…

負ける気はしない。

話したこと、あえてボイスレコーダーに録らなかったけど、やると言ったことは言ってない。やらないことばかりだった。だから、気にしていない。

さぁ、どこからでもかかってこい‼️

場合によっては、ひっくり返してやるよ😆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?