見出し画像

しっかり人間をしてくれ。

気絶を休んだ。心が死んでたから。心が動かなかったらもうなにもかも終わりなのでお休みをした。面目ない。

去年OLをしてた頃、徐々に今までできていた自分が思っている規則正しい生活が送れなくなり「オワター」って思うことが増えた。仕事を辞めたら重りが無くなったのか務めていた頃よりは生活ができるようにはなった。でもまだ規則正しいには近づけてないからたまに「オワター」となる。それが今だ!!

私の思う規則正しい生活は仕事を終え、家に帰って夜ご飯を用意しつつ空いた時間で部屋のちょっとした掃除や洗濯をして寝る前の数時間好きなことをして就寝が規則正しいなのです。それが出来ない〜〜〜。好きなことだけやって生きていけるならいいけど今の自分には不可能なので好きじゃないこともやらないといけないのに全然体が動かない。ひぃー!


以下は私のぐだぐだな感情+日常が入り交じった文字である。

突然だが気絶は好きだ。緩く一生懸命働けるから。労働だけど労働じゃないから。でも気絶以外にも働かなきゃ行けないって心が言ってるので(まあ生活もあるし)働くか…って気持ちで面接受けた。今試用期間中の人間業をしているわけなのだがもし試用期間が終わり不採用になったらまた仕事を探さなきゃいけないのってめちゃくちゃしんどいな〜〜〜とか思いながら家事もせずNetflixやYouTubeなどの映像をボーッと見ている。ふと急に「なんか社会に貢献してなくない?」と不安とモヤモヤが溢れだしスマホで求人サイト見だす。そのうち飽きて通販サイトを見始め結局何も買わず時間が過ぎて「1戦だけ第五人格しよー」とか思ってゲームをしだし一日がそのまま終わる。その結果「なんもしてないなーーー週5も働いてないのにーーー漫画の主人公たちは私より年下なのに世界を救ったりしてるのに私は家のこと何も出来ないのかーーー何も救えねえし自分も救えねえーーーー」的な感じで自分を攻撃する日々が続き自己嫌悪が蓄積されて終わるのである。

~完~











という感じに「~完~」では終われないので、本日はなんとなく早く目覚めたけど話をちゃんとできる気がしなかったので気絶のLINEに休みます連絡を入れた。えにちゃんから送られてきたキリッとした犬スタンプを見て「柔らかい犬だな」とかぼんやり思いつつ、昼寝しようと思ったけど晴れてて暖かいから昨日買った新しい洗濯洗剤で洗濯をしてベランダに干したのでえらいと自分を褒めた。皿洗いもした。えらい。ベランダに出た時に外が暑いことを知ったので、夏に活躍してもらうために買ったNクールのタオルケットにくるまりながら頭の中にある考えたことをアウトプットするのに文字に起こした。えらい。可愛い。天才。

こうやって人生を繰り返し生きていくんですねえ〜人生は死ぬまでの暇つぶしと聞いてるのでこの暇つぶしをいかに楽しく過ごすかが重要なのだ。少しだけ頑張って人間の形に戻ろうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?