血と汗と模型

ドルカスの作製はサボってる訳ではありません。目に見えた進捗がないのです。お盆休みは帰省もしないし暇なはずなので、連休中に塗装まで持っていきたいですね。

気泡埋めに使用している1mmプラ棒ですが、手で持とうと思うと小さくて持ち辛い上に穴に押し込むときに指にもググッと力がかかり痛いです。
そこで摘みやすく力をかけやすい、切れ味悪目のニッパーで作業をしています。概ねうまく行っているのですが、稀によくプラ棒が曲がって手元がくるい、ニッパーで手をケガしてます。左手には4,5回刺さりました。

暑い部屋で扇風機に当たりながら、手をケガしながら作っている思い出が、ドルカスに染み込んでいきます。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?