5/13-15

5/13(月)
朝起きて鏡を見ると目が腫れていた、寝た気がしない。昨日は3時に眠った。
今朝も息子は保育園に行かないと言うので、なんでもいいからハグをする。大丈夫、大丈夫。自分にも『大丈夫、大丈夫』。
朝から雨が降っており、歩いて出社。途中社員とすれ違い「あれ、歩き?」と聞かれたので、「雨なので!」と返す。
週末は社長の結婚式があるので、私が髪を整えたようにまつ毛を整えたりとそれぞれが準備をしていた。奥様も髪を染めたようだが気に入らない様子だった。私のことを見て「あら、良いわね。美容院おしえて!」と言っていたが、教えてるのを忘れて帰ってきてしまった。夫には不評だった白髪ぼかしのメッシュは、奥様には好評のようだ。
昼ごはんに夕飯の残りの手羽元を持って行った、それと米とトマト。チンしたトマトのグニャグニャが好きになれず、自分で詰めたのに不満だ。タイマーをかけて昼寝をしていたら、昼休みを5分過ぎていた。急いで仕事に戻る。
昨日は底だと思っていたところが底ではなく、その下がまだあった。落ちるとこまで落ちてやろうと思い、夫が帰ってきてすぐ2階に逃亡した。息子と離れたい、離れないと。布団に潜り、グゥゥゥゥ…と唸りながら、我慢しながら泣いた。悔しいのかもしれない、不甲斐ないのかもしれない。自分の感情をコントロールできない、私の手の届かないところにある気がする。息子はちゃんとごめんなさいと言った。私は全然言えなくて、私の方が子供みたいだ。「ごめんなさい」と言える息子は本当に偉い。時間差で私も謝った。
知らない自分が最初に出てきたのは、息子が1歳半の時だった。生きてきて怒鳴ったことなんて1度もなかったのに、この時ばかりは声を出すことでしか発散できなかった。
今、あの時に少し近い。『これには終わりがくる』それが分かっているだけ、前よりマシな気はする。


5/14(火)
朝 チーズトースト、米、炒めた挽肉
昼 100gわかめご飯
夜 米、ハンバーグ2カケ、ほうれん草の味噌汁
仕事の予定をスラッグで確認していないのか?と夫に言われた。自分フィルターで勝手に変換して受け取ってしまい落ち込んだが、被害者面して落ち込むのはやめようとすぐ切り替える。最近はこんなことの繰り返し。
朝、息子を送り出し、家の掃除、洗濯、敷布団を干した。敷布団を持つたびに、結婚式で着た白無垢の重さを思い出す。良い勝負。
昼、銀行とダイソーに行った。明日は息子の遠足があるから、細々したものの買い出しだ。丸いおにぎり作るやつ、玉子焼きの型などを買う。帰宅して何か飲もうと冷蔵庫を開けると、食パンが少ないことに気づいた。焼くか。昼間に焼くのは初めてかもしれない。なんか良いお母さんみたいだなと思ってうんざりした。出来上がった食パンはもちふわで、粗熱が取れてから袋に入れた。生まれたての赤ん坊を愛でるように1.5斤の食パンを抱く。良い重さだ。ついでに匂いも嗅ぐ。あぁ、愛おしい私の食パン…。お迎えの時間まで日記集を読んでいた。
息子のお迎えに行くと虫集めをしていた。小さいバケツにダンゴムシが3匹入っていて、それを自慢げに見せてくる。ついにきたか虫ブーム…男の子の親になったからには避けて通れない(であろう)。持ち帰りたいというのを「ダンゴムシの家はこの保育園だから、家に返してあげよう」となだめた。効果なし。先生が助けてくれて置いて帰ることができたが、いつかポケットに虫が入っているかもしれん。「もう少ししたら蝉ですよ、お母さん…」と先生が言った。
夫の帰りが遅かったので息子と風呂に入った。お互いにごめんなさいと大好きを言い合ってハグをした。息子に助けられてばかりいる。


5/15(水)遠足、近くの公園
朝から弁当作り。1時間寝坊したが、なんとか弁当作って息子の準備を間に合わせた。息子が体操着を着ているところを初めてみたが、随分とお兄ちゃんになったなと感じた。写真をバシバシ撮っている間、息子はリュックのカッチャンができなくて喚いたり、鼻をほじったりしている。良い顔して〜と言うと、作り笑顔をした。良い写真だったから待ち受けに。
息子の右腕に虫刺されのようなものが数ヶ所。腫れて皮膚が硬くなっている。少し早めに保育園に行き先生に確認すると、ガーゼを当ててくれた。先生の様子からして深刻にならなくて良さそうだ。遠足にも無事行けたのでホッとした。仕事終わりに病院に連れて行く。診察までの間に絶対ぐずると思っていたから、家からチョコを持ってきていた。「チョコあるよ」と囁いたら、ニヤニヤしながらちょうだいと言った。手がベタベタだ。
病院では塗り薬と飲み薬をもらった。虫刺されなのは間違いなくて、赤く腫れているのはアレルギー反応だからと言わた。それは怖い。
仕事は予定通りに進み、この調子なら問題なく終わる。昼はRと一緒に外で食べた。夢の話をした。私は将来京都に住みたいのだけど、それをどんな形で叶えようかと考えている。息子が家を出たら私も一緒に家を出て1人京都に行くか…夫とは別居になるが、それもそれで楽しいのではないか、など。夢を語るのって楽しい。
今日も息子とファイトしそうになったが大声で笑うことで回避した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?