見出し画像

【花の街〜一人一花運動・福岡市】

 関東より来福してきた学生時代の友人と20年ぶりくらい?に再会!
そんなに長い年月会っていなかったとは思えない位、話し始めると、つい1年ほど前にあったような気がする。
学生時代の友人というのは、時空間を超え、ワープしたかのような感じで話せるから、嬉しく、また年を重ねるごとにかけがいのない存在になっていくのだろう。

 さて、色々語り合ったが、その中でも福岡市の印象がお花!
「花があちこちたくさんきれいに咲いていて、感動!ただ花が植えてあるだけでなく、色鮮やかに配置も考えてある。」

 私自身も自宅の近所で、出先であちこちに小さな一人一花の花壇があり、目を心を楽しませて、憩いの「花壇」だと常々思っているのだが、他県からやってきた友人にもそういう印象をもってもらえることが、嬉しかった。
また、そのように言ってもらえたことで、この花壇がどの都市にもある「当たり前」のものでないこともわかった。

 ちなみに友人によると、昨年あたりから、花の苗木が値上がりしているそう。なので、余計に色鮮やかな花壇は感動だったらしい。
 花の苗木の値段、全く知らなかった私は、花壇をお世話してくださっている方々、企業の好意で花を観賞させてもらっているのだと再認識。

~というわけで、家に戻り、福岡市の一人一花運動のHPから一人一花ファンドを見つけ、ささやかではあるが、ファンドに寄付。

"花の街・福岡市!"で有り続けてほしいなぁ!と思った2023年5月2日!
※写真は博多駅近くの花壇…企業の皆さまのご協力で花を楽しめている…

#一人一花運動 #福岡市 #一人一花ファンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?