見出し画像

【リハーサル】


本番前には、「リハーサル」というものがある。

音楽、演劇、式典他、本番が寄り素晴らしいものになりように、通しの予行練習するのである。(と理解している)

本日は、きたる718日(月祝)、福岡女学院ギール記念講堂で開催される~音のプレゼント Vol.2~に出演するソプラノ・ティツィアーナ・ドゥカーティとピアノ・大城綾子氏のリハーサル。

プログラム順に演奏し、チェック、確認する二人。

私は、横でリハーサルの様子を見、聞いている。

このようなリハーサルの場にいられるのは、実は、ものすごーく贅沢でありがたいことなのだ!と私が気づいたのは、比較的最近のこと。

残念なことがあるとすれば、私は音楽を聴くことは大好きだが、音楽用語や楽譜については、わからない・・。

もし専門的に色々なことがわかっていれば、その音楽の神髄、醍醐味まで理解できるんだろうな~!と残念に思う。

しかし、一方で、コンサートに来るお客さんの多くは、プロの音楽家ではなく、また音楽専攻者でなく、一般の人々である。
多くの一般の人たちが楽しめなくては、コンサートは続かない

私は、一般の観客代表!のつもりで、聞いている。 

そして、今日の演奏を聴いて、718日は、素敵な演奏会になるなぁと嬉しい予感!

そして、このズブの素人の私がリハーサルに立ち会えるというのも、不思議な巡り合わせだなぁと、今更ながら、感じ入る昨今である。

#ミュージックゲート #音のプレゼント #ティツィアーナドゥカーティ #ソプラノ #大城綾子 #ピアノ #福岡女学院 #ギール記念講堂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?