見出し画像

表現再考:螳螂生

 6月6日は蟷螂生、でカマキリが生まれてくるという表現です。ただ、カマキリが卵から孵化するのはもう少し早いようで、時期的には、脱皮を繰り返し成虫になったカマキリが表れるころです。

 多くの緑が育ち、いろいろな虫が繁茂し、それを食べるカマキリが表れる、生命の連環の象徴的な存在として着目されたのでしょうか。

 蟷螂生は、本朝でも宣明暦でも、おなじ表現です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?