見出し画像

傷口に塩を塗る、その効果は!

長かった雪の季節も終わりそうですね。先日のこの雪が最後となってくれる事を望みますが。
毎日毎日雪と格闘していました。
すでに筋肉痛にもならず(笑)
冬場の体力作りにはちょうど良い雪かき。
しかし今年のは、ちと多すぎ!

吹雪の日は出ないと決めて、雪止みの日はせっせと排雪。
先日、お買い物に出た時、街場の雪捨て場の雪に高さにびっくりですよ。
さすが例年の2倍の降雪量。もうこれ以上は積めないだろう位。

吹雪の日はおうちに閉じこもり、色々情報収集してました。
その中で、ちえとく と言うアプリの中にあった

傷口に塩を塗るとその効果は絶大!

その時は、そうなんだぐらいでしたが、
今朝、実践しました。(^◇^;)

包丁が指先に当たり、ヤバイと思った瞬間、流血!
すぐに流水で洗い流し、
そうだ塩、塩!
塩壺からスプーン🥄ですくって傷口に。そしてキッチンペーパーで押さえて止血。この時点でまだかなりの出血。
5分程押さえて傷バンをキツめに貼った所、そんなに血が滲みてこない。
やはりこの方法効果ありなのか?
痛みも無い。
普通このこのくらい切るとかなり痛いはず。

塩の効果は絶大なのか!

人間にとって塩は不可欠!

実感した出来事でした。

戦国時代も

敵に塩を送る

敵と言えども相手を思いやる気持ちがあったのがこの時代!

今はどうなのだろう?

ろ は敵なのだろうか?

私は違うと思う。

私は。

今だけを見ないで、過去からじっくり良く観察してみて。

あのTシャッで出て来るコメディアン上がりの人を信じていいのだろうか?

顔相を見ると分かるよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?