3年前の今日、鴨川の土砂浚い。カワセミ。

画像1 近年は豪雨が多くなり、賀茂川・鴨川では、頻繁に土砂が浚われます。防災のためとは言え、洲に生えた草やそこで過ごす虫や小動物たちも、住むところをあっと言う間に奪われるのだから、気の毒で仕方ありません。写真の、151の、土砂がつまった袋の下にちょこんと止まっているのは、カワセミです。カワセミだって、洲の水際に巣を作るのだから、迷惑千万。ただ、植物も虫も他の小動物も、我々が思う以上に逞しく、また出来る洲などに移ったりして、生命を繋いで行くのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?