見出し画像

チームラボ ”どんぐりの森の呼応する生命”に行ってきた


先日チームラボが主催している
”どんぐりの森の呼応する生命”というアート空間に行ってきました!
素敵な空間だったのでシェアしたいと思います。

▼チームラボって?

サイエンス・テクノロジー・デザイン・アートなどを融合させ
芸術的な表現を主体としたコンテンツ制作を行う会社です。

有名どころで言うと、
お台場の#チームラボボーダレスだったり
豊洲の#チームラボプラネッツだと思います。
こちらの施設はテレビでも多く取り上げられ
私も実際に行ってきましたが、想像以上の感動を受けました。

画像1

画像2

こんな感じですね。
本当に幻想的で素敵な空間。しかも楽しい。

こんな素敵なものを作り上げている会社です。いいですね

▼どんぐりの森の呼応する生命

そんなチームラボが主催しているもう一つのアート空間。
2020年8月1日から常設の施設となります。

スクリーンショット 2020-10-01 17.05.14


昼の部と夜の部があり、私は夜の部に行ったのですが
夜になると卵(どんぐり?)が光るので、
私は夜がおすすめだと思います!

スクリーンショット 2020-10-01 17.20.59

お昼はこんな感じ🥚

この銀色に光って見える石のような卵のようなどんぐりのような
不思議な物体がこの空間に散りばめられていて
夜になると、それらが光るんです!

画像4

なかなか伝わらないかもしれませんが
こんな感じに

画像6

しかも触ると色が変わって、その色がどんどん隣に連鎖していくので
いろんな色で彩られます♪

画像7

もうそんな景色に囲まれますね

素敵〜!

▼コロナ対策

入り口で体温を測り、ビニール手袋を渡され、
場内では常にしている必要があります。
なんで手袋??と思いましたが、卵を触るということだったので
納得です。大事ですね。
もちろんマスクは要着用です。


▼アクセス

場所 :武蔵野樹林パーク(東所沢公園内)
   埼玉県所沢市東所沢和田3丁目9 ※JR武蔵野線 東所沢駅より徒歩9分

時間:12:00 - 22:00
   昼の部: 12:00 - 17:30 / 夜の部: 18:30 - 22:00
   ※季節によって時間は異なります

休み:毎週火曜日 *祝日は開園

ちょっと駅から遠かったです。
東所沢駅も初めて降り立ちました!
個人的には公園の目の前にある施設(名前忘れました)の
すごく大きな建物に圧倒されました!あれはすごい

画像8

画像9

こちら!全然伝わらない、、笑
ぜひ生で見てみて欲しいです、!

▼チケット代

昼と夜で異なっていました。
大人(祝日)で昼の部600円、夜の部1200円でした。
以下貼っておきます。

スクリーンショット 2020-10-01 17.34.37

スクリーンショット 2020-10-01 17.34.29


▼まとめ

オープンしたてで、まだあまり知られていない場所なので
ぜひ一足先に行ってみてはいかがでしょうか。

高い木々に幻想的な雰囲気に日々の疲れも癒されることと思います!

改めてチームラボさんすごいっ!


大好きなエクレアを買って幸せな気持ちで記事を書きます♡