見出し画像

2020年を振り返って


一旦ざっと振り返ってみる

1月:メンタル地獄
2月:退職/内定取り消し/転職活動
3月:マレーシア内定
4月:5月から出国予定で準備開始
5月:コロナのため転職延期
6月:再度延期
7月:未定延期
8月:プログラミング学習(フリーランスの道へ)
9月:フリーランスの世界を知る
10月:Twitterから案件獲得
11月:継続案件獲得/マレーシア渡航可能の連絡
12月:イブに入国🇲🇾

いやもう、ざっと振り返るだけで怒涛すぎん?

退職に内定取り消しにフリーランスに海外就職と。
本当に生活も考え方も関わる人もガラッと変わった

世界ってこんなに広いんだって知った
今までどれだけ狭い世界に生きていたんだと思い知った
フリーランスで活動している人たちは本当にエネルギッシュで
活動的で明るくて楽しそうで圧倒的に努力していて
そして、とにかく、若かった。
20代前半、大学生も多かった。

私は今まで何してたんだろう
会社に勤めながら、うーんここじゃないんだよなー
私のやりたいことはここじゃない
と思いながらもなんだかんだで続けて4年を過ごしてしまった
違うと思うならなんでもいいから自分でやり始めればいいのに
現状に不満を思うだけだった
確かに転職活動もしていたけど、そんなもの、、
もっと違う考え方が、生き方が、こんなにもあったのに
知らなかった
知ろうともしてなかったんだろうな

でも今の私にとっては今が一番若いから
この世界を知ることができて、本当によかった

この一年で初めて経験したこともいっぱいあった
出逢いもたくさんあった
魅力的な人にもたくさんあって
初めて、こういう人になりたいなって思う人にも出逢えて
仕事が出来るとか、それはもちろんだけど
人として素敵で魅力的で。

同い年なのになんでこうも違うんだろうって
でもそういう人ってもれなく強い
ストイックになんでもこなすし
努力の量が半端ないんだよね
経験の数もすごくて
とにかく動いて行動して考えて

なかなか出来ることじゃないから
分かってても出来ることじゃないから
本当に尊敬。

私もそういう人になりたい
もっともっと、成長したい
人としても。
そして人生を目一杯楽しみたい
せっかくこの世界に生まれてきたのだから

人生で最も後悔していることベスト5
-ブロニーウェア著 『死ぬ瞬間の5つの後悔』より-

・自分に正直な人生を生きればよかった   
・働きすぎなければよかった        
・思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
・友人と連絡を取り続ければよかった    
・幸せをあきらめなければよかった     


自分の気持ち正直に
これは小さい頃から意識していること
でも実際大人になるにつれて考えることが増えて自分の気持ちが分からなくなってきていた
自分の気持ちがたくさんにもなってきていた
どっちもやりたい、これもしたい、あれもしたい、
選択がすごい難しかった
けどきっと心の奥底には本当に欲しているものはあるから
それに気付けるようにしていきたい

働きすぎない
なんのために働くのか
お金のためだけに働くようにだけはならないようにしたい
今年知ったのは、
「最悪、月5万稼ぐことが出来れば生きていける
 生きていける場所はある」
ということ
自分を追い詰めないでもっと世界を広げて考えられるように

自分の気持ちを伝える
これはなかなか難しくて、伝えたほうがいいと思っていても
どうしても伝えられなかったり躊躇してしまったり
素直になるってことが私の課題
ずっと言ってるけど。頑張ろう

友人との連絡
やはり友人の大切さは今年も多く感じた
今年は誰とも連絡取りたくなくなる時もあった
忙しくて連絡を取る余裕がない時もあった
それでもずっと私のこと考えてくれてたり
出国の時には空港まで見送りに来てくれたり
行く前に会いたいからって連絡くれたり
お手紙送ってくれたり
これからもずっと味方だからって言ってくれたり


こんな素敵なお手紙ももらって
愛しか感じないな、本当に
友だちって作ろうと思って作れるものじゃないから
掛け替えのない存在だし
いなかったらここまでこれてなかった
海外就職したことで
物理的な距離は離れてしまったけれど
これからも何かあったときには支え合って
ずっと繋がっていきたいな

幸せを諦めない
これは大半はみんな諦めてるってことなのかな?
確かに大人になるにつれて
大好きだからこの人と結婚する!
というよりも
今付き合ってるし、この年齢だし、きっとこの先他に出会えそうもないし、将来も安定そうだし、まあ結婚できる
みたいな人が増えた気がする
実際確かにそうなってくるのかもしれないけれど
私はやっぱり心から大好きな人と
この人とずっと一緒にいたい!って強く思う人と
思い出す度ににやけてしまうような思い出がいっぱいな人と
一緒にいる自分が好きでいられる人と
そんな人と結婚がしたい
これから先のことは本当に分からないけど、そうしたい


一年を振り返るつもりが、いつの間にか
人生観になってしまった

けど今年は今までで一番将来のこととか
自分のこれからのこととか考えた歳だったかもしれない

考えた割にはまだまだ全然答えは出てないけど
答えなんて出ないよね

そういえば最近ハマった曲も書いちゃおう

正解(18FES ver.)  RADWIMPS

この先に出会うどんな友とも 分かち合えない秘密を共にした
それなのにたったひと言の 「ごめんね」だけ
やけに遠くて言えなかったり

明日も会うのになぜか僕らは 眠い眼こすり 夜通しバカ話
明くる日 案の定 机並べて居眠りして 怒られてるのに笑えてきて

理屈に合わないことを どれだけやれるかが青春だとでも
どこかで僕ら思っていたのかな

あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ そのせいだろうか
僕たちが知りたかったのは いつも正解などまだ銀河にもない

一番大切な君と 仲直りの仕方
大好きなあの子の 心の振り向かせ方
なに一つ見えない 僕らの未来だから
答えがすでにある 問いなんかに用などはない

これまで出逢ったどんな友とも 違う君に見つけてもらった
自分をはじめて好きになれたの 分かるはずない
君に分かるはずもないでしょう

並んで歩けど どこかで追い続けていた 君の背中
明日からは もうそこにはない

あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ そのせいだろうか
僕たちが知りたかったのは いつも正解など大人も知らない

喜びが溢れて止まらない 夜の眠り方
悔しさで滲んだ 心の傷の治し方
傷ついた友の 励まし方

あなたとはじめて怒鳴り合った日 あとで聞いたよ 君は笑っていたと
想いの伝え方がわからない 僕の心 君は無理矢理こじ開けたの

あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ だけど明日からは
僕だけの正解をいざ 探しにゆくんだ また逢う日まで

次の空欄に当てはまる言葉を
書き入れなさい ここでの最後の問い

「君のいない 明日からの日々を
僕は/私は きっと □□□□□□□□□□□□□□□□□□」

制限時間は あなたのこれからの人生
解答用紙は あなたのこれからの人生
答え合わせの 時に私はもういない
だから 採点基準は あなたのこれからの人生

「よーい、はじめ」


人生に答えなんてないもんね
みんな必死に今を生きていて
それぞれにそれぞれの考えや正義や生き方があって
そうなったらもう自分の気持ちを道標に進むしかない
やりたいと思ったことはやらないと
会いたいと思った人には会わないと
伝えたいと思ったことは伝えないと
あっという間に過ぎていくから

時間は有限だから
人生も有限だから
生きてるかぎりなんだって出来るから

思い悩んで生きていくよりも
楽しく生きていきたいから
精神すり減らして生きていくよりも
明日を楽しみに生きていたいから

まず自分が幸せにならないと周りだって幸せになれない
自分に余裕がないと周りを気遣うことも出来ない
自分に余裕がないと人に優しくすることも難しい


だからね、まずは自分が幸せにならないとね

今年以上に来年はガラッと変わるから
きっと刺激の多い一年になるんだろうな

毎日楽しもうっ



大好きなエクレアを買って幸せな気持ちで記事を書きます♡