「忘れる」こと「覚える」こと

夏休みの宿題を8月のお盆明けくらいからやらなきゃな。
って思いながら、
明日からやろ。ん。明日からやる。
って決断だけをする日をふてぶてしく何日も繰り返しながら、
8月30日を迎えた夏なのに寒々しい朝。
そんな感覚だっのか昨日でして。
今日はいよいよ8月31日。な感じ。
宿題やるより、明日提出しない嘘を考えたりして、
どうも、どの嘘も無理があるからやらざるを得ないな。
そんなこと思いながらスマホ握ってます(^^)

明日から2年生の授業が始まります。
オンラインでやります。
3月9日に1年生の学年末試験を終えて、そのまま休校となってから、
もう2ヶ月にもなっちゃうんですね。

この間に学校からは課題が送られてきていて、
1年生の学びを忘れないように、
この休みの間も勉強しなさいよ。
という趣旨だろうと思われる課題が出されています。

その中に、経絡経穴概論という科目があるのですが、
いわゆるツボ、ちゃんというと経穴。
何しろそれを覚える。
見たことない漢字。字面のツボを
こればっかりはとにかく覚える。暗記する。
って、3月の学年末試験に向けてガッチリやったんです。
老体に自分でムチを打つってのはなかなか大変なんですけど、
もうなんか、いろんなとこペチペチ叩いて
試験の範囲の分は覚えました。
で、試験の結果もバッチリ、
叩いた甲斐はあったなと満悦でした。

これがですね、
いないんです。
あの字面の漢字たち。
なかなかな脱走劇で、
昨日課題取り組みながらワタシの役割は
追いかける看守って感じで、
何人かはとっ捕まえて頭ん中にもう一回ぶち込んでやったんですけど、
もう全く姿が見えない連中が結構いて、
完璧に逃げ切られてる。
までも、教科書という名の追跡捜査システムは完璧なので
逃げ切ったやつらも、
昨日、全員ぶち込みました、
一応。

英語とか技術とかでもよく言いますけど、
「使わないと忘れる」
これを何度も何度も経験するわけですけど、
しかし、まー、ちゃんと、抜かりなく
忘れるなぁと。
より強く感じさせられちゃうわけですが、

までも、ちょっと整理してみると、

使ってりゃ、忘れないんだよな。
ってのと、
使わなけりゃ、忘れてくれるんだな。
ってのと、
よく出来てんなってことで整理は出来るなと。

絶対に忘れない。
って思っても、忘れることがあるし、
特に辛いこととか悲しいこととか、
忘れさせてくれるってのはありがたい。

脳が勝手に使う使わないとか、
いろんな基準で断捨離してくれてる。
ということなんてんすかね。

今、つい2ヶ月前までは当たり前だったことが
当たり前じゃなくなって、
いろんなところで、いろんな面で
使ってないから忘れちゃうこと、
忘れさせられちゃうこと、
ってのが、どんどん増えるのだろうなって
これは、
すごい怖いことでもあり、
ヒトという生命の必然なんだろうなって。

それが
良いのか。
良くないのか。

ひとまずワタシは経穴を覚えないといけないので、
使わなきゃ忘れる。
覚えたきゃ使え。
そんなことはちゃんと

覚えました。


いいなと思ったら応援しよう!