見出し画像

最高を更新どころか、壁ごとぶち壊して魅力でボコボコにされた話

ぐよゆです。オタクです。私のことはどうでもいいのでさっさと本題に入ります。

これからここに書くのは、「えのぐワンマンライブ2020次章 二日目」の感想です。ただ語彙の死んだオタクが、つらつらと、「ライブ楽しかった!!!!!」って伝えるだけの記事です。それだけです。え?「VRアイドル えのぐ」を知らない?今すぐ検索してyoutubeで何でも良いからMVを観てくれ。そして良ければハマってくれ。

本題。「えのぐワンマンライブ2020次章 二日目」はどうだったのか。

素晴らしかった。楽しかった。それだけ。もはや語ることは何もない。観れば分かる。それに尽きる。

ただ、それではこの記事の存在意義がその辺の石ころより無くなってしまうので、もう少し記憶を辿りながら書いていく。

今回のライブの何が素晴らしかったのか。単純に、パフォーマンスのレベルが高い。一つ一つの楽曲の完成度が、歌も踊りも、とてもハイレベルだった。

加えて、新曲がいっぱいなのだ。5曲。5曲、新しい曲をぶつけられた。しかも、お金を取れるだけのレベルの歌とダンス付き。これで生き残れるオタクがいるとでも?考えて見てほしい。自分の好きなアニメが一気に新シリーズアニメ化だの、スピンオフアニメ化だの、劇場版公開決定だのを、いっぺんにされてみてご覧なさいよ。無理でしょ。何も言えないよ。何も言えないまま、全部受け止めるしかないのよ。そういうことよ。

話が逸れた。つまり、「新しいえのぐの魅力だオラァ!」って感じで豪速球を投げられましたって話です。そういうことです。

半年前の私は、えのぐに最高を更新して欲しいとかなんとかそんなこと思ってましたが、若干後悔してますね。あまりに魅力でぶん殴られ過ぎて。ゴミ投げたら吉田沙保里選手に当たったようなもんですよ。死ぬしかないじゃない。

また話が逸れた。もうとにかく、「えのぐワンマンライブ2020次章」を一日目でも二日目でも良いから観てくれ。すげー良いから。もうテンションぶち上がること間違い無いから。家ならいくらでも声出せるぞ!

最後に。「VRアイドル えのぐ」は本当に凄いグループなので、どうか応援してください。流れ星のように消えていくには惜しすぎるアイドルだと思っています。どうか、これを読んでくれた貴方も、えのぐを好きになって、ライブに来てください。絶対に楽しかったと思わせてくれます。悩みも何も全て吹っ飛ばしてくれます。そういうアイドルです。応援しがいはあると思いますよ。

え?そんな「VRアイドル えのぐ」だけじゃなく、他の「VRアイドル」もたくさん参加して、更に出演者が増える最大の音楽フェス「Life Like a Live !」(通称えるすりー!)がそろそろ開催されるって!?こりゃ観るしかないですよ。好きなもの詰め込んだお子様ランチみたいなもんですよ。嫌いな人絶対いないもん。絶対、どこかのグループは刺さるし、応援したくなること間違いなしですね。というわけで、そちらもどうぞよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?