見出し画像

3年ぶりの185系!あしかが大藤まつり号に乗ってきた

こんにちは。GWに入った気がしないShun-Hayabusaです。
今回は、久々に乗った185系について話していこうと思います。
それでは、始めましょう!

最初に乗ったのは、2020年の…

185系とは、当時の日本国有鉄道(通称国鉄)が開発した列車の形式です。
当時は「普通にも特急にもなる」をコンセプトに開発されたもので、その影響か普通列車や快速列車として走ることもあったそうです。

過去に185系で運転された列車は特急だけでも「草津」「新幹線リレー」「おはようとちぎ」「水上」「踊り子」「はまかいじ」など、数えることができないほどの特急名を出して走っていました。

特急「踊り子」として走る185系。(写真は筆者撮影)

そんな185系ですが、2021年3月のダイヤ改正を以て定期運行を終了。
団体列車として走るB6編成とC1編成を除いて全てが廃車になりました。

団体列車として走る185系B6編成。(写真は筆者撮影)

そんな状況ですが、ここで一つのニュースが入ってきます。
4/23に運転される「あしかが大藤まつり号」という特急列車に185系が使用されると言うのです!

これは乗るしかないだろ!と思い、えきねっとで事前予約。
通路側ですが 取ることができました。

この「185系に乗る」ことは2020年3月に行った初めての大回り以来となります。

もう乗ることは諦めていたのに、再び乗ることができるとは…!

そんな気持ちでした。
前置きが長くなりましたが、本編をお楽しみください。

出発は横浜

おはようございます。ただいまの時刻は9時20分頃、横浜駅です。

東横線の廃線跡が未だに残っている。

今回乗るのは、前置きでも言った通り「あしかが大藤まつり号」!

乗車区間は、横浜から足利です。

本当は終点の桐生まで行きたかったですが、料金が高くなるのでやめました。

さて、早速185系が来るぞ…

きたああああああ!
幕には「臨時特急」の文字。
早速車内に入りましょう。

列車は横浜駅を発車。次は浦和です。

列車に揺られながら車内の説明をしていきますか。
座席はこんな感じ。

座ってみましたが、思ったより固かったです。
まあ苦痛なわけじゃないので全然問題ないですけどね。
ちなみにリクライニングはあまり倒れません。

ピッチはかなり狭いです。

そして、謎なのはブラインドとカーテンが両方ついていること。

ブラインドがあるの…わかりますかね?

そして、今回座るのは指定席です。
全車指定席なので当然ですね。

昭和フォントで書かれてるのいいな。

もうちょっと車内の紹介を続けさせてください。

この車両には、使いにくい洗面台がついています。

横に回すタイプの蛇口。それだけならまだいいんですが、なんと手を離すと蛇口が戻って水が止まります
なので片手ずつしか洗えません…使いづらい…。

車内の広告は、「踊り子」として走っていた頃の名残なのか(B6編成は踊り子としてあまり使っていませんが)、伊豆の広告でした。

この広告に載っている特急車両は既に定期運行を終了しています。

一番前では、運転台も見ることができます。

緑の運転席、いいねえ。

主要駅を堂々通過

さて、気づいたら品川駅を通過していました。

先ほども言った通り、横浜の次の停車駅は浦和。
それまではノンストップで走ります。

…って言おうとしたんですが・・・

東京駅で乗務員交代のため数分停車するようです。

上野駅は普通に通過。

浦和駅に到着しました。

浦和の次は大宮。すぐ到着です。

時間があるので外に出てみました。

どうやら遅れた新幹線の接続をとる影響で数分遅れる模様。

と言うわけで数分遅れて出発。大宮の次はあしかがフラワーパークです。

畑が広がる場所を走行。

あっという間に小山です。
再び乗務員交代で数分停車。ここからは両毛線に入ります。

複線だった時代があったのかな?線路跡と並走。

実はこの中に線路が隠れています。

この辺りで昼食を食べます。カロリーメイト。

悲しい…

岩舟山も見られました。
いつ見ても崖だな…

そしてあしかがフラワーパーク駅到着。すぐに発車。

降りる駅である足利駅に到着しました。

185系を見送ります。

ここから僕は両毛線を使い大回りで帰りました。


筆者から一言

いかがでしたか?
今回は3年ぶりに乗った185系の記事でした。
3年前よりも知識は増え、また乗車時間も3年前より長かったので、あの時よりも楽しめたような気がします。
それともあの時とはまた違う楽しさがあったと言うべきでしょうか。
あの爆音が今も忘れられません。
おそらくこれが最後の185系乗車になるでしょう。
でも満足です。もう乗れないと思っていたものが乗れたんですから。
これからは185系のような国鉄車ばかりに目を向けるのではなく、JR車に目を向けるのもいいかもしれません。
最近はJR初期の車両がどんどん消えていっていますから。
では、失礼します。

<スキとフォローのお願い>

この記事がよかったら、スキ、フォロー、サポートをよろしくお願いします!
感想や質問がある人は、コメントで。

↓サブもぜひ見てくださいね。


この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

サポートしていただくと嬉しいです! よろしくお願いします!