マガジンのカバー画像

シュンハヤの小さな旅

33
シュンハヤが行った1時間単位の旅を掲載していきます。
運営しているクリエイター

#大回り乗車

185系を撮影する大回り

こんにちは。明日から対面授業が再開するShun-Hayabusaです。 今回は、1月9日に185系を撮影したので、その行程を記事にしていきたいと思います。 それでは、出発! 出発!こんにちは。今ここは、中央線の八王子駅です。 ここからまず乗車するのは、中央線の快速列車。 E233系0番台です。 E233系は座席が柔らかいので個人的には好きな車両です。 同じE233系でも、車両の年齢が14年違ったりする車両もあって、中央線はそこそこ面白いですよ。 この電車の終点である東

ロイヤルエクスプレスを撮影する大回り

こんにちは。英語の過去分詞を覚えるのに苦戦しているShun-Hayabusaです。 今回は、団体臨時列車「THE ROYAL EXPRESS」を撮ってきましたのでその行程を記事にしていきたいと思います。 それでは、カメラを持って出発! 東急が催行?この「THE ROYAL EXPRESS(以下ロイヤルエクスプレス)」は、基本的に団体臨時列車です。 東急が催行し、東日本旅客鉄道(JR東日本)・伊豆急行が運行します。 なぜ東急が催行するかというと、ロイヤルエクスプレスを所有する

渋谷からの帰り(Qseat乗車記)

こんにちは。駅伝と名乗る長距離のリレーで2140m走らされてかなり疲れたShun-Hayabusaです。 今回は、帰宅ついでにQseatに乗ってきたのでそれを書いて生きたいと思います。 それでは、行きましょう! 渋谷から出発!こんにちは。今僕は、ある理由(聞かないでください)で渋谷駅にやってきて、やることが終わったので長津田に行こうとしているところです(家は長津田じゃないですよ)。 いつも東急田園都市線の急行で潰されながら帰るか、各駅停車に乗って途中から空く席に座って