マガジンのカバー画像

シュンハヤの小さな旅

33
シュンハヤが行った1時間単位の旅を掲載していきます。
運営しているクリエイター

#相模線

相模線の205系に乗車!

こんにちは。明日から中間試験が始まるShun-Hayabusaです。 今回は、11月18日に相模線で新型車両が登場するらしいので、その前に置き換えられる車両に乗ろうと思います。 相模線に乗車だ!こんにちは。ここは茅ケ崎駅です。 相模線は、これ茅ヶ崎駅から橋本駅を結ぶ路線ですので、この駅が相模線の起点ってわけです。 なんでここまできたかって?土曜日の学校帰りに気まぐれです。(←はよ帰れ) さて、やってきました。相模線の205系500番台。 座席はこんな感じ。 フカフカで

神奈川県中央部にある秘境駅へ行く!

こんにちは。ヘッダーの画像を少し明るくしたらいい感じになったので明るくした方の画像をヘッダーの画像に変更したShun-Hayabusaです。 明るくした画像↓ 今回は、題名にある通り、神奈川県中央部にある秘境駅(?)に行こうと思います。 それでは、Let’s go! 駅名は…結論から。駅名は、入谷駅です。 しかし東京メトロ日比谷線ではなく、JR相模線にも入谷という駅が存在します。 都心から(下のスクショは東京駅から)調べると1時間半で行けるようです。 しかし、今回は鉄道

橋本を少し歩いていく

こんにちは。期末試験の代数の点数が28点だったShun-Hayabusaです。 今回は、要望コーナーで回答してもらったものの1つにあった、橋本について僕視点で見るということをしていきたいと思います。 それでは、歩こう! Let's walk!こんにちは。僕は今、アリオ橋本店の入り口にいます(何故)。 とりあえずここから歩きましょうか。 まず橋本について軽く…。 橋本駅は現在JR横浜線、JR相模線、京王相模原線の3つの路線がある駅です。 さらに、ここ橋本駅にリニア中央新幹線