見出し画像

降伏せよ【トランスフォーメーションゲーム】

「弱さを出せ」と、先日の数秘トークLP8会議でも言われましたが、

またしても言われましたよ。

人生を変容する、トランスフォーメーションゲームで!

お2人が参加してくださった今回のゲーム。時間に余裕があったので、急遽私も参加して、3人でのゲームとなりました。

オブザーバーとしてではなく、参加するのは久しぶりです。 

ゴールすると設定した目標が叶うと言われるこのゲーム。

私の今回の目標は「月収3倍!」。そして瞑想後にあらためて「ごきげん部新入部員10人!」と設定し直しました。

さぁ、どんなゲームになるのか。

画像2

「頑固にならず、オープンに受け入れて」
「いろいろなものを、じっくり時間をかけて統合していくことが、富を生む」

肉体ステージでは、まずはそんなメッセージ。

ごきげん部は、私にとって大切な場所だけに、大切に守りたい気持ちが強くて、ガードが硬くなっていたのかも。

これこれ。これをやってたらしい。

たしかにこれはよくないね。改めよう。

そして次の、感情ステージ。

画像3

「自分で頑張らないで、人に任せたら?」
「やっちゃいけないと思って我慢していることを、素直に仲間に頼ってみたら?」

出ました。Surrender。降伏。

画像8

お仕事についても、事務局さんにお願いするとか、家のことも、家事代行や家族を頼るとか。

とにかく、

「あなたにはあなたのやることがあるでしょう?もっと拡大していくなら、それ以外のことは人に頼って。できないことを認めて」

うわぁ、その通りです。

今まさに、そこに向き合っております。

そして続く、精神のステージ。

画像3

なんだこの気づきの数は。笑

「あなたはよく考えているよ。よくやっている」
「それでいいんだよ」

そんな、労うようなメッセージの数々。嬉しいじゃないか。

そして最後の、スピリチュアルステージでは、

画像4

「弱さを認めて開示していくことが、周りの人に気づきを与えていくんだ」
「助けてくれる仲間が増えていくよ」

そんなメッセージ。

さらに、ゴールするとき、最後に1枚だけ、主張するように出てきたカードが、

画像5

またしても、Surrender。

圧が強い。笑

わかりました。降参します。

画像9


私はこれまで、結構頑張ってきたのです。

てか、それが普通だと思っていたし、やればできちゃったから。

たぶん、痛みへの耐性も強くて(鈍いとも言う)、他の人ならギブアップするような、その先まで我慢の自覚なく我慢できてしまう。

でも、そこに気づいたなら、もう手放すときなのですね。

「これ以上頑張ったら壊れる」

そう気づくことができた先日から、周りに甘えること、頼ることにチャレンジしています。

という話を、最近何人かに話したら、なぜか「ありがとう」と言われたので、

これから自分のポンコツを、試行錯誤している姿を、そのまま公開してみようかな、と思っております。

弱さを自己開示したら、本当に喜ばれるのですね。びっくり。

ゲームを全体的にサポートしてくれたのは「Celebration」祝福のエンジェル。

私のゲームをサポートしてくれたのは「Simplicity」簡素さのエンジェル。

そして、最後にメッセージをくれた
「Love」愛のエンジェル。

画像7

難しく考えなくていい。

全てはシンプルに愛なんだよ。

人生に幸あれ。


泣けます。


ちなみに、ごきげん部3期の募集は12月1日からですが、すでに入部希望をいただいております。

10人達成、叶うかな。

これからまた、どんな流れにつながっていくのか楽しみです。


トランスフォーメーションゲームは、リクエスト開催中です。

人生、変容しますよ。




無条件の愛と祝福をこめて
それでは今日もごきげんな1日を



あなたの「今発揮すべき魅力」と「徳の増減ポイント」をお伝えします(10月31日まで)


【今日のありがとうのワーク】

画像6

毎日の捉え方を変えて引き寄せ力をアップする【ありがとうのワーク】無料メールレッスン公開中です。

ご登録のアドレスに、22日間毎日11時にワークをお届け致します。

ご登録はこちらから▼▼▼


セッションや講座、イベントは、メルマガで優先的にご案内。プレゼント企画やメルマガ読者様限定のライブ配信もしております。ぜひメルマガ登録してくださいね。

もちろん無料で、不要になったらすぐに解除できます。

読むだけでごきげんになるメルマガ【毎日ごきげん】


ご提供サービス一覧


**********

《オススメのご紹介》

お金持ちの意識をダウンロードできちゃう本。


毎日コロコロしていたら、太もも-4cm、ヒップ-3cmになって、もはや手放せない。


ダイエッター必読!おいしい高タンパク低脂質レシピと、丁寧な動画つき筋トレが最高です。


体調不良を引き起こす意識と、それを改善する意識がわかります。辞書的にめちゃくちゃ使ってます。





Amazon.co.jpアソシエイト


サポートありがとうございます!あなたのごきげんのお役に立てたなら本当に嬉しいです。