見出し画像

決断できないのは、怖さから逃げたいから

最近すごく人に対して違和感を感じていたことがあって。

それは「決断をしないこと」。

自分がどこへ向かうかを決めないことには、その場所から動けないのに、いつまでも決めないでいること。

もちろん、決めない自由もあって。

自分は動かずに、流れる景色をただ眺めて楽しみたい人もいるのだと知っています。

ある意味、それは「動かない」と決めている、ということなのかもしれないけれど。

私は、あちこち行ってみたいので「あそこに行こう!」と決めて、どうやって行くかをあれこれ考えて、たどり着く快感も、その過程も楽しみたい。

そして、それを楽しいと思う人たちと一緒に過ごしたい。

だから、そもそも動くことをしない人とは、一緒にいてもつまらないのです。

そこにエネルギーが乗らない。

なんだか最近は、そういった「自分のエネルギーが乗らないこと」には、本当に我慢ができなくなっています。自分の時間を、命を、そこに使うのが惜しい。

どんどんどんどんわがままになっていくようです。

ちなみに「決めない人」とは、そもそも決めることをしない人のことで、たくさんの選択肢からなかなか「決められない人」とは違います。

「決められない人」にはまだ、決めようとする意志がある。その意志がある人とは一緒にいられます。


例えて言うなら、

私がバレーボールをやりたいとして、

「アタックを打ってみたい!」

と決めたら、せっせと練習に参加して、あれこれ試しながら、ときには「できたー!」とか言いながら、楽しむわけです。

で、それを一緒になって、汗を流して、みんなそれぞれに「楽しい!」「私はもっと〇〇したい!」という気持ちで、ゲームを作ってくれる人と、私は共に過ごしたい。

アタックがすぐに打てなくてもいいのです。打ちたい!という意志があれば。

それで一緒に楽しんでいける。

でも、それを、

「バレーボールやってる人たちってなんか楽しそう」
「バレーボールやれたらいいな」
「楽しそうな姿を見ているだけで十分」

と思っている人とは、一緒にいられないのです。

私は、プレイヤーとして私と同じコートに立って、ゲームを作ってくれる人と一緒にいたいから、見学するなら、コートの外に出ていてね。という感じ。

コートのなかで、うまくアタックを打ちたくても打てない人と、そもそもアタックを打つ気がない人は、全然違うのです。

私にとって、自分のやりたいことを決めない人とは、そんな感じ。


「バレーボールやれたらいいな」という人に「こうやったらサーブ打てるよ!」と言って、

「いや、やっぱり私は楽しそうな姿を見ているだけで十分なの」とか「うん、考えてみるね」と言われたら、がっかりするのです。

今!一緒に!やらないの!?
やりたいって言ってたのに、やらないんかーい!
じゃあそれいつやるの!?と。


「決断」とは「決めて」「断つ」ことです。

何かやりたいと決めたら、それに不要なものは断つのです。あらゆる可能性から1つを選ぶ作業です。

断つのは勇気がいることです。怖いこともある。

だから、決断をしないことは、怖さからの回避でもあります。

でも私は、決めたからこそ、断つからこそ、感じられる世界を尊いと思うのです。

死ぬと決まっているから、生きる今が尊く感じられるのと同じように。

決めた勇気を讃えたい。

決めたからこその、うまくいったり、失敗したりする過程を、愛おしく味わいたい。


プレイヤーにはプレイヤーの喜び、観客には観客の喜びがあります。そしてバレーボールの観客は、もしかしたら野球のプレイヤーかもしれない。

それぞれにそれぞれの舞台があるのだと思っています。それぞれに輝く場所がある。

観客が悪いと言っているわけではないのです。ただ、私とは好みが違う。


私は、私と同じ舞台で、共に楽しんでくれる人を大切にしたい。

だから「決めない人」とは、とりあえず今は一緒にいられないわ。

と、気づいたここ最近でありました。


で、100日ブログの会でご一緒していて、ごきげん部員でもある、煌めき四柱推命のふじもりけいこさんによると、

ちょうど、5月5日から6月4日までは、「癸巳(みずのと・へび)」という、自分と合わない価値観、違和感を「終わらせて、始める」運気だったらしく、

運気の流れに乗って、私も「終わらせて、始め」ていたようです。

「癸巳(みずのと・へび)」の運気は明日まで。

何かに区切りをつけるには、よきタイミングです。

けいこさんのブログ内の解説動画が、めちゃくちゃわかりやすいので、ぜひご覧になってみてくださいね。



無条件の愛と祝福をこめて
それでは今日もごきげんな1日を



【今日のありがとうのワーク】

画像1

毎日の捉え方を変えて引き寄せ力をアップする【ありがとうのワーク】無料メールレッスン公開中です。

ご登録のアドレスに、22日間毎日11時にワークをお届け致します。

ご登録はこちらから▼▼▼


セッションや講座、イベントは、メルマガで優先的にご案内。プレゼント企画やメルマガ読者様限定のライブ配信もしております。ぜひメルマガ登録してくださいね。

もちろん無料で、不要になったらすぐに解除できます。

読むだけでごきげんになるメルマガ【毎日ごきげん】


ご提供サービス一覧


**********

《オススメのご紹介》

毎日コロコロしていたら、太もも-4cm、ヒップ-3cmになって、もはや手放せない。


ダイエッター必読!おいしい高タンパク低脂質レシピと、丁寧な動画つき筋トレが最高です。


体調不良を引き起こす意識と、それを改善する意識がわかります。辞書的にめちゃくちゃ使ってます。





Amazon.co.jpアソシエイト

サポートありがとうございます!あなたのごきげんのお役に立てたなら本当に嬉しいです。