見出し画像

【トランスフォーメーションゲーム】現実化を妨げる要因とは

先日開催したトランスフォーメーションゲーム。

参加してくださったお2人の気づきが素晴らしくて、先日は、のりちゃんの気づきをシェアしました。

今日は、りかちゃんの気づきをシェアします。

画像1

なんと、りかちゃんはご自身のブログで、ご感想を4部作にまとめてくださいました。

圧巻。

それだけ衝撃が強いゲームだったということです。

りかちゃんは、このゲームで

「現実化のスピードを上げること」

を目的に設定していましたが、まぁ出てくる出てくる「現実化のスピードを上げること」を妨げている要因が!これでもかと。

この要因はたくさんの方に当てはまると思います。現実化のスピードを上げたい方は必見です。

①遠回りしている

りかちゃんいわく「経験こじらせお化け」です。

画像2

ゴールに行く前に、あれもこれも経験しておきたい!全部経験しないともったいない!という感覚。

これ、わかるー!という方も多いのではないでしょうか。私もわかる。

たとえば、みんなで集まって解散するときに、先に帰らないで最後まで残ってしまうタイプ?笑

何かまだあるんじゃない?なんて思ってしまって、無駄な時間を過ごしてしまうとか。

でも、これをすることで、本当は他のことに使うべき時間や資源がなくなっているとしたら?

注ぐべきところにエネルギーを注いでいないことで、もっと早く叶えることができるのに、後回しになっているとしたら?

本末転倒です。

経験はゴールしてから、ゆっくり体験してもいいのです。

目の前の経験と、ゴールした先の景色。本当に体験したいのはどちらなのか。

自分の優先順位がわかっていれば、おのずと答えは出ます。


②世界を信頼していない

トランスフォーメーションゲームはすごろくなので、いろいろなマス目があり、そのなかに、参加者みんなが一気にレベルアップする可能性を秘めた「ミラクル」のマスがあります。

実は一緒に参加していたのりちゃんが、ゲーム開始直後からミラクルを連発して、りかちゃんは、自分はほとんどサイコロを振らないままに、あれよあれよとレベルアップしていました。

そうなると「私もミラクル出したい!」と思いますよね。

だから、りかちゃんも、ミラクルのマスに止まることを意図してサイコロを振ります。

でも、出ない。

しょんぼりします。

画像3

このとき、ミラクルを連発したのりちゃんと、しょんぼりしたりかちゃんには、違いがありました。

それは「世界を信頼しているかどうか」。

ミラクルを連発した時の、のりちゃんの気分は、

画像4

この「どちらに転んでも楽しい」という安心感の上の喜び。

一方、りかちゃんは、

画像5

「怖れ」です。

自分の行動の結果、世界は自分に優しいのか、何か怖いものをもたらすのか。

この世界への信頼感が、結果を大きく分けます。

同じ「サイコロを振る」という動作でも、それを「どんな気持ちでするのか」が、違う結果をもたらします。ものすごく大事です。


③ゴールの方法を限定している

画像6

「ミラクルを出せるか出せないかの違いは世界を信頼しているかどうかの違いだ」と私に言われて、ぐっさーときた、りかちゃん。

その気づきを踏まえて、再度サイコロを振るも、またミラクルのマスには止まらず。

しかし、ミラクルを起こす方法は1つではなかったのです。

このとき、止まったマスで引いたカードは、レベルアップのカード。

最終ステージにいたりかちゃんは、その時点で無条件にゴール確定。

なんとミラクルを連発したのりちゃんよりも先にゴールしたのです。

そう、サイコロでミラクルが出なくてしょんぼりしていたけれど、そもそもゴールの方法は1つではなく。

それはゲームの初めの方で「こんな方法もあるよ」と説明されていたことでした。

でも、サイコロで出すことにとらわれていて、自分でゴールの方法を限定していた。

だから、ゲームが「それだけが方法ではないよ」と教えてくれたのです。

画像10

こういったことも、日常生活のなかで、たくさんありますよね。

目的はゴールなのです。

でも、いつのまにか、サイコロという「ゴールする手段」が目的になってしまっている。

本来の目的を見失うと、現実化は遅くなってしまいます。

目的を叶えるための手段は1つではなく、いくつあってもいいのです。

現実化のスピードを上げるには、ゴールの方法を限定しないこと。

これもとても大事です。


④自力か他力にかたよっている

のりちゃんのミラクルで、自分はあまり動くことなくレベルアップしたりかちゃん。

人のミラクルを受け取り、そこに巻き込まれていく力は十分に持っていました。

でも、ここでまた気づきがあったのです。

画像10

画像11

こういったことも、よくあるのではないでしょうか。

逆もあると思います。

「自分で頑張らなくては!」と、周りのサポートを受け取らないパターン。

こういった、他力にかたよったり、自力にかたよったりして、どちらか一方だけを使うよりも、どちらも使えばいいのです。

そうして、りかちゃんは気づきます。

画像12

そう、両方使えたら最強。ほんとそう。

自分がどちらにかたよっているかも、ゲームは教えてくれます。その計らいは見事としか言いようがない。


結局「現実化のスピードを上げるには」

で、現実化のスピードを上げるために大切なことは、りかちゃんがまとめてくれています。

まずは、神旦那氏の一言。

画像12

「決める」ことの大切さ、「決める」とは、こういうことなのだと教えてくれます。

そして、りかちゃんのまとめ。

画像9

これです。

決めたあと、それが叶っても叶わなくても問題ない自分で在ること。

そして、叶う方法は委ねること。

本当にこの通りです。

これは、私がごきげん部を通して伝え続けていること。

それが、ゲームを通して自分の中で腹落ちして、こうして言葉になって出てくる。

本当に素晴らしいです。

りかちゃんの内観も、旦那さまのナイスアシストも、素晴らしい。

感動させていただきました。

ありがとうございます。

りかちゃんご自身も、とても感動してくださって、

画像13

こんなメッセージをくださいました。

私もそう思う。

現在の価格、本当にお安いです。

たぶんなおぴさまは、近々値上げされると思います。

昨日募集した分も、あっという間に満席になりました。

来月11月なら、まだご予約受付中です。

なおぴさまは、すぐに忙しくなってしまう方なので笑、やりたい方は、お早めにご連絡ください。

人生を変容させる、トランスフォーメーションゲーム、開催リクエストはこちらから。


無条件の愛と祝福をこめて
それでは今日もごきげんな1日を



あなたの「今発揮すべき魅力」と「徳の増減ポイント」をお伝えします(10月31日まで)


【今日のありがとうのワーク】

画像14

毎日の捉え方を変えて引き寄せ力をアップする【ありがとうのワーク】無料メールレッスン公開中です。

ご登録のアドレスに、22日間毎日11時にワークをお届け致します。

ご登録はこちらから▼▼▼


セッションや講座、イベントは、メルマガで優先的にご案内。プレゼント企画やメルマガ読者様限定のライブ配信もしております。ぜひメルマガ登録してくださいね。

もちろん無料で、不要になったらすぐに解除できます。

読むだけでごきげんになるメルマガ【毎日ごきげん】


ご提供サービス一覧


**********

《オススメのご紹介》

お金持ちの意識をダウンロードできちゃう本。


毎日コロコロしていたら、太もも-4cm、ヒップ-3cmになって、もはや手放せない。


ダイエッター必読!おいしい高タンパク低脂質レシピと、丁寧な動画つき筋トレが最高です。


体調不良を引き起こす意識と、それを改善する意識がわかります。辞書的にめちゃくちゃ使ってます。





Amazon.co.jpアソシエイト

サポートありがとうございます!あなたのごきげんのお役に立てたなら本当に嬉しいです。