見出し画像

第4回 うつからの社会復帰を目指す

本連載では、うつ病の経過に応じて必要な情報をお伝えしていきたいと思います。うつ病に悩んでいる方やご家族、周囲でサポートをする人たちに、ご自身の状況に沿った情報を一つでも見つけていただけたら嬉しいです。

前回は主人公が会社を退職して、通っていたクリニックから別のクリニックに変更をするお話でした。

今回は、主人公が復帰に向けて、当事者会や就労移行支援に通い、再就職をするお話です。

主人公のプロフィール

橋本さん(45歳)
居住地:東京都 
家族構成:妻(43歳)、長男(15歳)、長女(13歳)
※本ストーリーは、うつ病から社会復帰をされた方々へのインタビューをもとに作成しています。橋本さんはインタビュー内容をもとに設定した架空の人物です。

社会復帰に向けて、情報収集をする

かなり回復してきた橋本さん。少し気力も出てきたので、何かをやってみたいと思えるようになっていました。

うつ病から社会復帰した人のブログなどを見ていくうちに、当事者会のサイトにたどり着き、一度参加してみることにしました。そこで、リワークや就労移行支援の話を聞き、自分も行ってみたいと思いました。

当事者会では、同じような状況の人と話ができたのでかなり気持ちに余裕ができてきました。

就労移行支援に通う

就労移行支援に通うようになってからは、予定があることに、自分が安心するようになりました。

予定があってそれをこなせている自分に、少しずつ自信が持てるようになり、家族にも安心してもらえてるんじゃないか、とどんどん前向きになっていく橋本さんでした。

再就職をする

画像1

社会復帰の目途が立ったころから、ハローワークで就職先を探すようになりました。

同じ業界での営業を再就職先として探していましたが、なかなか見つからず、就労移行支援のスタッフからのアドバイスもあり、中小企業の精密機械の事務職として再就職しました。

給与明細を見たときは、「社会に戻ってこれたんだな」と実感して、とてもうれしい気持ちになりました。

家族の負担も減らせるし、ますますがんばる橋本さん。
ただ、上司とはあまりいい関係ではなく、きつい言われ方をしたりなど、心臓がバクバクするようなことも続くようになりました。
「また元に戻ってしまうのかな」という不安で少し眠れなくなることもありました。「この仕事を失ったらまた逆戻りになるかも」と踏ん張ろうとするたびに眠れなくなる日々が増えていきました。

でも就労移行支援などを通じて、学んだことを思い出すことで「ま、ここがダメなら辞めればいいだけだしな」と思える自分もいました。
妻にそのことを話すと、「辞めてもいいよ」といってくれました。その瞬間に気持ちが軽くなっていました。

うつの症状はまた出るかもしれない不安はありますが、それをうまくコントロールできる自信も出てきました。最近では、就労移行支援の仲間と趣味のフットサルを楽しむなど、以前のようにアクティブさが戻ってきました。

そして、イヤな上司はいますが、今もそのままその会社で働いています。

お役立ち情報

体調が回復してきて、職場復帰や再就職の準備に利用ができる「リワーク(主に休職中で職場復帰を目指す方が対象)」と「就労移行支援(就職を目指す方が対象)」について参考となる記事をご紹介します。

リワーク(リワーク支援)とは?効果や行う意味、具体的なプログラムや受けられる施設などについて解説します。

就労移行支援事業所って?受けられる支援や利用方法についても詳しく解説

また、同じ症状を抱えた人たちと悩みを分かち合ったり、病気や薬、利用できる制度などについて学ぶことができる「当事者会」についての記事です。

当事者会とは?対象・支援内容・費用・申請方法・事例を社会福祉士が解説

橋本さんのストーリーは、こちらで終了となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?