見出し画像

人に困らないお店18 デメリットも伝える。

こんにちは、サイヨウの哲です。

前回の投稿で「働く理由・メリットを明確にする」と
書きました。
今日はその逆で、あえてデメリットも書くことで
離職率の低下につながるというお話です。

「え?デメリット伝えたら余計辞めるんじゃないの?」
そう思われるかもしれません。

人が辞める理由の1つに
「思ってたことと違ってた」ということがあります。

例えば、うちのお店では
働くメリットとして土日の連勤がありません。
どちらか休みにしています。

しかしその裏にあるのは、
その分頭数を増やした採用しないといけませんので
必然的に週2~3日のアルバイトばかりになり、
週5日勤務みたいなことができません。

スタッフが辞めたからといって
既存スタッフのシフトを
増やすことは難しくなります。

アルバイトで10万円ほしい、
そう思ってる子はウチで働いていても
それを達成することはありませんので
ここに不満が出てきます。

きっとどんな職場でも他所と比べて
マイナスな部分もあるとは思います。

そこを正直に話したうえで
「こんなつもりじゃなかった」という
双方のミスマッチがないようにすることが
長く働いてくれるポイントと考えます。

『人に困らないお店 働くデメリットを伝える』










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?