見出し画像

ゴルフレッスン歴26年 守るべき5つの事

こんにちは

HARADAGOLF原田修平です

今日は私のゴルフレッスンにおける経験を語っていきたいと思います!

私はゴルフレッスンを生業にして26年が経ちました!
これまでいろいろな経験をしてきたつもりです

ただ今の時代
経験がものをいうという時代ではなく

新しいことにどんどんチャレンジしていかなければいけない

過去の体験談だけで語るような古い人間には本当になりたくはない

とはいえ新しいことが全て良いということもない!

テクノロジーにより解析が進んだスイングも昔から最新の動きを使ってボールを打っていた名プレーヤーもたくさんいた!

ただ最新のスイング理論に対しアンテナを広げより良い情報を

生徒さんに伝えていきたい



僕が日本全国にゴルファーに知られるきっかけを作ってくれた

あのYouTubeチャンネル

今から4年前2016年11月

このチャンネルのおかげで全国からの問い合わせが来るようになりスクールビジネスの展開がどんどん広がりを見せました

ただ僕は思うのです!

YouTubeがあったので今があるというのは確かではありますが、

ゴルフレッスンをしっかりやってきたからこそ今があると!

そして今回はゴルフレッスンにおける守るべきことを

僕の独断と偏見で解説していきます!


ゴルフレッスン5つの守るべきこと


1,絶対に遅刻しない
2,ゴルフウェアでレッスンをする
3,前の日は夜更かししない
4,見本を見せる
5,生徒と遊ばない



1,絶対に遅刻しない

コレ当たり前(笑)

でもたまーーにコレできないレッスンプロがいる!

時間にルーズなレッスンプロってどうだと思います?!あまりよくありませんよね?

遅刻はもってのほかですが

それだけではなく

なるべく生徒より早めに練習場に行くようにします!

それはなぜか

自分が常に待ちの姿勢でいる事!

生徒が先に待っている状態だと生徒に主導権を握られてしまうんです!

生徒が「いやー待ってたよ!」

ではなく

レッスンプロが

「待ってました!」


なんですね!

これが結構重要

実際レッスンしてみるとわかります!とはいえ今は色々とスケジュールの関係で時間ギリギリにつくこともありますが(^^;

若い時は、かなり早い時間に練習場で生徒を待っていたと思います!


2,ゴルフウェアでレッスンをする

僕にとってゴルフウェアは仕事着

サラリーマンでいうスーツみたいなもんです

なのでいつもかっこいい服を着ていたい

でもお金がないしゴルフウェアは高かったので当初はユニクロ


ユニクロでも毎年きれいなものを着ていました!
常にお気に入りの色

自分できれいにコーディネートしてレッスンをしていました!

服装の乱れは心の乱れを生み出す

ゴルフレッスンをしていくうえで生徒に安心感を与えるうえでも

身だしなみは大事ですね

3,前の日で夜更かししない

これも当たり前ですね(笑)

酒臭かったり

顔色が悪かったり

レッスンの切れ味が悪くなる

しっかり睡眠をとり朝食をとって

髪を整え

顔洗い

ヒゲを剃る

社会常識として当たり前のことをすることが大事である


4,見本を見せる

口で何を言っても実際動きを見せてあげなければ人は動きません

山本五十六の言葉

「やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、ほめてやらねば人は動かじ」です

なのでいつも練習を怠らず、きれいなスイング、基本に忠実な美しいスイングを身につける

カラダも太ったりするとスイングの線が見ずらいので

ちゃんと食事を3食決まった時間に食べる

ゴルフレッスンは仕事の関係上

深夜になることもあります!(今はそんなに遅い時間はやってませんが)

そんな時でも食事は夕方5時に済ませ

その後はカロリーの高いもの食べないように心がけました

5,生徒と遊ばない

これも結構重要で生徒と親しくなりすぎるのはダメ!

これはビジネスとしてはあまり良くない

特に飲みに行ったりすると自分の素が出てしまい

生徒と先生と言う関係性が崩れる危険性がある

アドバイスとして同じこと友達に言われるより先生に言われた方が刺さる

つまり自分が友達になることで結局その人の為にもならない!

説得力のある言葉は、適度な生徒さんとの距離感から生み出されるのです!


結論


僕はYouTubeで全国で知られるになりましたが

基本的なゴルフの先生としての素養を身につけるために

今までこの5つの事を守りながらずっとゴルフスクールをやってきました!なのでYouTubeをやったから今があるのではなくて

このような教訓をしっかりと守って
ビジネスをやってきたからではないかと言うふうに思います

これからゴルフの先生になりたいと言う方は是非

このお話をちょっとだけでも参考にしてみてください

★ HARADAGOLFオンラインサロン

サロンの5つのメリット

● 毎朝のゴルフに有益な音声ラジオ放送

● ゴルフの仲間ができる

● お家でHARADAGOLFのレッスンが受けられる

● YouTubeの先行配信

● サロンでしか見られない限定動画

https://lounge.dmm.com/detail/2063/

限定動画をご覧いただくのは以下のリンクからどうぞ♪

https://lounge.dmm.com/content/5060/

★HARADAGOLFメルマガ 基礎から学ぶ 飛ばしの真実

HARADAGOLFのレッスン書が

毎週月曜日あなたの元に届く

登録はこちら

https://www.mag2.com/m/0001679004.html

---

メルマガの3つのメリット

● 毎週HARADAGOLFのレッスン書が届く

● YouTube動画の復習

● 圧倒的情報量は動画より文章

登録初月はお試し購読期間です

ぜひ登録してみて下さい

HARADAGOLF 公式ホームページ

http://haradagolf.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?