saiko

30代の普通のサラリーマン。営業・心理・ビジネス書・ITなどの情報を掲載させていただき…

saiko

30代の普通のサラリーマン。営業・心理・ビジネス書・ITなどの情報を掲載させていただきますので、 ぜひ、日ごろの生活をより豊かにするためにも、ご活用ください。宜しくお願いします。

最近の記事

【学習】サーバについて

ITに関する内容となります。 サーバに関して簡単に初心者向けに記載させていただきました。 よろしくお願いします。 1.サーバとは?サーバとは、コンピュータネットワークにおいて、他のコンピュータに対し、サービスなどを提供するコンピュータのことで、インターネットを介してユーザーと繋がっています。Webページ閲覧、メール以外にも、ゲーム、SNSなど、インターネットに関わるあらゆるサービスで用いられています。そして、データを利用している側をクライアントと呼びます。 サーバーは保存や

    • 【読書】レバレッジ・リーディング

      著者:本田直之 発行元:東洋経済新報社 100倍の利益を稼ぎ出すビジネス書「多読」のすすめ のキーワードに興味を抱き即購入しました。 宜しくお願いします。 1.多読とは何か?「問題解決のヒントを探す」などの読書をする目的を持つことで、 余計なところ飛ばして読むことができます。 これにより1文字1文字読むのではなく、自分にとって必要な箇所だけ 読めばいいという考え方です。 その代わり、1日1冊読み、大量の本を読むことが推奨です。 ビジネス書は、大成功を収めた方や、血のにじむ

      • 【学習】HCIとは何か?

        IT関係の内容となっております。 昨今流行っているHCIについて簡単に記載させて頂きます。 宜しくお願いします。 1.HCIとは?・ハイパーコンバージドインフラストラクチャーとは (英語はHyper-Converged Infrastructure) 仮想化基盤インフラを構築するために必要なサーバ、ネットワーク、ストレージ、ソフトウエア(ハイパーバイザーや運用管理ツールなど)を1つにまとめ上げたアプライアンス製品です。 ・一般的なx86サーバにコンピューティング機能とストレ

        • 【学習】VDIとRDSについて

          ITに関する内容となります。 昨今言われているテレワークについて、手段が多様化している中、 クライアントの仮想化である「VDI」と「RDS」について改めて振り返ってみます。クライアント環境を仮想マシンとしてサーバで稼働させる「仮想デスクトップインフラ」(VDI)と、サーバOS「Windows Server」のデスクトップ環境を複数ユーザーで利用する「リモートデスクトップサービス」(RDS)のどちらを選択するかを検討しなければなりません。 1.VDIとは?RDSとは?VDI(

        【学習】サーバについて

          【学習】テレワークについて

          1.そもそもテレワークとは?「テレワーク」は英語で「telework」と表記され、 「tele = 離れた所」と「work = 働く」の2つの言葉を合体した言葉です。 ですので、離れた所で働くという意味になります。 そして、テレワークとは、ICT(情報通信技術)を活用して、 場所にとらわれず、有効に活用できる働き方を指します。 テレワークを行なう人を、テレワーカーと呼び、 国土交通省の定義では「1週間に8時間以上、職場以外で ICTを使って仕事をする人」となっています。 2

          【学習】テレワークについて

          【読書】「自己肯定感の教科書」

          タイトル:自己肯定感の教科書(何があっても大丈夫と思えるようになる) 著者:中島輝 発行所:SBクリエイティブ株式会社 自己肯定感を上げればすべてがうまくいく!! 誰もがこれは本当か!?と思われるはずです、、 私も思っておりました。 しかし、本を読み進めていくうちに、 本の内容を実践することで自己肯定感が高まることを 強く実感できると思います。 1.自己肯定感チェック下記の12個の質問に対し、○が10個以上の場合、 あなたの自己肯定感は低い状況になります。 ①朝、鏡を見

          【読書】「自己肯定感の教科書」