見出し画像

古いゲーム記事(Toshi's Den)

Toshi's Den」は私が2002年につくったweb pageで、昔書いた記事やその頃考えたことをパラパラと載せたものだ。まったく個人的な興味で書いたものだが、一部にファンがいたりして、新しい書式にしてくれないと検索にも引っ掛からないと助言されたりしていた。それも面倒なので、noteを使ってゲームについて書いたページの紹介ページを作ることにする。本来の使い方ではないようにも思うが、暫定的なものとして許してほしい。

カタン島の歩き方

AGマガジン2002年秋号。こういったゲームで具体的な数値を出して戦略をたててゆく記事がやりたかったのですが、出来はどうだったでしょうか? (22 Jun.2003)

ゲーム十進分類

Game Musium のための実用ツール(?)ゲーム十進分類について(21 Jan.2002)

商業ゲームの構造

web やメールでの議論に触発されて自分なりに、とりあえずまとめてみました。(12 Jan.2002)

カードゲーム、ボードゲームの楽しさ

科学技術ジャーナル2000年1月号。原稿依頼が当時いた会社に来ました。ちょうどいろいろゲームのこと考えていましたので、ちょうど良い機会とばかりに引き受けました。“マジック:ザ・ギャザリング”よいしょになっているのがご愛嬌。(7 Jan.2002)

ゲーム千一夜
1990年前後 『タクテクス』誌。

「最近のウォーゲーム界の動きは日本でもアメリカでも非常に、緩やかであるといえるでしょう。チャールズ・ロバーツが最初のウォーゲーム、“タクテクス”を発売したのは1953年で、もう35年前のことになります。このことはウォーゲームが決して一過性のホビーではなく、長く親しまれうるものであることの証明といえるでしょう。しかし、これまで多くの種類のゲームが発売されている割りには、日本のマーケットを考慮するばかりに日本で発売されなかったゲームが多いことなどから、「日本のゲーマー諸氏はウォーゲームというすばらしいホビーに対しておぼろげな知識しか持っていない」、というのが私の率直な意見なのです。
 この連載では、ウォーゲームの歴史、関連した人物、メーカー、ウォーゲームそのものといった事柄に関して、少しずつお話をしてゆきたいと思います。また、ミニチュアルール、RPGについてもいっしょに語ってゆきます」

 などと書いたのが1990年ごろ。『タクテクス』誌が消滅して書くのをやめてしまいましたが、いつか続きを書きたいものです。雑誌掲載時の写真や図版は一部しか入れていません(面倒なんで)。

第1回 ウォーゲーム前史

商業ウォーゲーム以前。『リトル・ウォーズ』誕生まで。

第2回 ボードウォーゲームの誕生

アバロンヒルのこと。

第3回 ライバルたち-その1

SPIのこと。

第4回 ライバルたち-その2

GDWのこと。

第5回 番外編 オリジン・アウォード

この辺から図版を入れていないのでちょっとお勧めはできない。

第6回 番外編その2 ゲームブランドの興亡

第7回 戦車VS戦車

第8回 作戦級の移動システム

第9回 コマンドコントロールシステム-その1

第10回 支援部隊

プロ野球ゲームニュース延長戦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?