見出し画像

平和を願って

子どもが学校からもらってきた招待券ー
ありがたく、私が頂戴して出かけてきました。

駐車場から少しだけ歩きます
知覧特攻平和会館外観

平日でしたが国内外たくさんの観光客でごった返していました。

館内に入ると、陸軍特攻隊の写真や遺書、約4500点、1036人分の命を落とした若い特攻隊の遺影に圧倒されます。

視聴覚室で、映像説明があったり、語り部さんの話も先に聞く事ができ、涙なしには聞いていられませんでした。

遺書は、どなたも、字が上手で、、綺麗な日本語、、
そして、我が子と生きる時代は違えども、同じ世代が書く遺書、、

戦争の時代、みな、遺書に綴られているのは、母親への感謝、、
健康に産み育ててくれてありがとう。
愛情をありがとう
幸せでした、、と😭

遺された家族への心配、
国のために征く自分を誇りにしてほしい、、等

戦死の知らせと共に届いた遺書をどんな思いで母親は見たのか、、考えただけでも、胸が張り裂けそうでした。

上手な絵を書いてある遺品も、軍服に鉄砲を持つ姿、戦闘機の絵、、それが日常だった若者。たくさんの才能や幸せな未来が消えていってしまう戦争、、、

どんな事があっても罪のない人が犠牲になる戦争はあってはならない。
この、多くの若者が望んだ日常の平和がどんなに幸せな事か、、改めて感じました。

これからの未来、この1036人の若者の命が無駄にぬらぬよう、まだまだ世界で戦争がなくならない今、歴史が繰り返さないよう、私たち一人一人、考えていかなくてはと思いました。

そして、、
日常の幸せをかみしめながら、笑って過ごしていこう。特攻隊のみなさんが望んだ平和な日本の未来をいつまでも守っていきたい、、

そう思った知覧1人ドライブでした、、

海から引き上げられた実際の戦闘機
隊員がすごした三角兵舎(復元)
夜薄暗いこの中で遺書や手紙を書いたり、就寝時は布団にもぐって声を殺して号泣していた隊員もいたそう。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,482件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?