見出し画像

アラレちゃんがメガネっ娘になった本当の理由(その3)

前回のぶん ⇩


今回はアラレちゃんのペンギン村デビューを見ていきます。

このページの分析に進む前に「ドクタースランプ」第一話が、三幕で出来ていることを確認しておきます。


第一幕は、女の子(ボケ)とひげのおっさん(ツッコミ)の漫才。


第二幕は、デパートでおっさんが女の子の下着を買うために七転八倒するドタバタ。


そして今回分析するぶんが、残る第三幕。

順に見ていきましょう。


この第三幕で、ボケ(女の子)とツッコミ(おっさん)のペアが再び現れるのですが…

ご覧の様に、今回はもうひとり登場します。喫茶店のお姉さん。


続くコマでも三人いっしょに出ていますが…


以下は第一幕。ここではボケとツッコミの漫才が繰り広げられたのに対し…


この第三幕では、おっさんとお姉さん(ずけずけ言い合う仲のようです)がやり取りするものの、漫才にはならない。


ここでトリオ(3人)ではなくペア(2人)に変わる。

ここもそうです。しかし片方は入れ替わる。


横並びにしてみると…


これ伝言ゲーム漫才です!

女の子の顔が左に向く(つまり彼女は右に首をまわす)のと、コマのつながりが連動しています。

巧いなぁと、こうやって青で矢印を入れながら私は感心してしまいました。


実際にはこの二コマ、違う段に置かれているので、この工夫がわかりにくいのですが…


真横に並べなおすと…

さりげなく高度な巧さです鳥さま。


次へのコマつなぎが、また巧い。

女の子「なんて名前?」
おっさん「え⁉ あ! な…名前ね ん……と… …アラレ! そ そう 則巻アラレじゃないか!」
女の子「……だ そうです」
お姉さん「ふう……ん 兄だいそろってジョーダンみたいな名前ね」
おっさん「ほっとけ!」

女の子 ➡ おっさん ➱ 女の子 ➡ お姉さん ➡ おっさん


トリオによる伝言ゲーム漫才になっています!


第一幕では、この女の子がボケでおっさんがツッコミでしたが…


この第三幕ではおっさんのほうが受けで、女の子が攻めです。


お姉さんのごく普通の問いかけが、女の子を介して増幅され、おっさんに伝言ゲームされる様が、おかしみを生んでいます。


これがなんちゃって伝言ゲームで逆送信されます。


ここでおっさんの目玉をご覧ください。

でっかい目玉になっています。しかしとび出し眼球ではありません。

これはキャッチャーミットの大目玉です。女の子からのクールな送球を受けて、慌てて球を受け取る目玉。


リレー送球(赤の矢印)を受けて、青でマークしたでっかい目玉+派手な大口がキャッチャーミットとなって球を受け取る…


第一幕がキャッチボールの笑いだとするならば…


第三幕は中継プレーの笑いというわけです。


ああそういえば、ひとつ前のページで、こんなコマがありました。


前回の分析で、桃太郎さん(赤で括ったところ)が描きこまれているのはギャグまんがのテンションを(視覚的に)保つためだと分析しましたが…


ページをめくって最初のコマがこれですよね。


トリオ漫才の始まりです。その予告として…


こういう一コマに三人配置という、へん平構図が用意されていた…ように思えます。

続くこれは、斜め上からの構図です。


三角形が仕込まれています。トリオ漫才の始まりです。


それから彼女の背後に、ドアがありますね。

ドアをくぐって、社交界デビュー!の暗喩。

鳥先生の空間把握能力、そして視覚言語センスの良さがこの一コマに集約されています。


さらにすごいのは、以下の視線三角関係。

これがアンドロイドだと見抜けるかな?ふひひ赤の両矢印)顔してますおっさん。


500ページの没を担当編集さんから受けながら、週刊少年ジャンプでのデビュー作ではこんなのしか描けなかった新人(当時23歳)が…

ふぁっしょなるぶる・ぎゃぐって何なんでしょうね


一年と数か月後にこうなって…


ここまで洗練進化してしまうの。


ちなみにこの第一話(それに第二話)が掲載された「ジャンプ」表紙にアラレが載っていなかったという話は有名ですが…

背表紙にしっかり笑顔。


ううう今回で第一話の残りページすべてを分析してしまうつもりでしたが、そうはいかなさそうなので、もう数回このエッセイを続けますね。

つづくyo ⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?