見出し画像

年の瀬‼️2021⇒2022年へ✨いよいよ26000年ぶりの宇宙の祭典の夜明け🌤️幕開け前に、一年お疲れ様挨拶👋

画像1

皆様にも、ご利益が、ありますように👍️

よろしければ、こちらも、どうぞ⬆️

画像2

右側の光、分かりますか?↗️

白い光✴️↗️

なんだか不思議で、

「思わず、シャッターチャンス」

画像3

左寄り(笑)↖️

一瞬でなくなりました。

ちなみに、現在、二見浦の、宿坊大江寺にて、

「2021⇒2022年、カウントダウン宿泊中」

画像7

二見浦の夫婦岩⬆️

荒波半端なく、みんな、ダッシュ🏃🏃‍♂️🏃‍♀️💨で逃げ回る逃げ回る。

わたくしもダッシュかましてみましたが、そら逃がさねーぞの如く、荒波が追いかけ回す追いかけ回す。

画像5

写真だと、全然穏やかに見えますが、

「この直後、夫婦岩にて写真撮る人間を、ことごとく、荒波で弾き飛ばす飛ばす💨」

画像7

こんな、くそ寒いのに、

「みんな、濡れまくり」

画像7

この写真の手前⬆️に、龍神竜宮宮がありまして。

その間に、石碑みたいのがあるのですが、そこらへん歩いていたら、

「雪☃️⛄️❄️が降って来た🌨️」

画像8

しかも一瞬。

凄く寒いのは、それかな?と思いましたが、

「一瞬で、止んだ」

画像9

シャッターチャンス❕と思って、カメラ構えているうちに、止んでしまいまして。

しかも、その瞬間だけ、人々がいなくなりまして。

もしや、これは…

「歓迎、されてる?」

と、うぬぼれました。

画像10

お土産コーナー的な、フードコート的な建物に向かう途中も、雪みたいなのが降っていたんで、よく見たら、海の、荒波の泡で(笑)😁

とりあえず、気が抜けて、お腹をもよおしたので、トイレに籠り、店を出まして。

その時も、一瞬、降っていたので、通り?雪なのかな?と、思いました😅

画像11

どちらにしても、関東じゃ、こんな雲達は見れない。

こちらは、四日市位から、伊勢、二見浦と、

「天界雲だらけで、びびった😱」

画像12

見えますかね?⬆️凄いです✨

光✴️の中からナイアガラの滝みたいに流れる?白い雲達。

思わず、

「気がついたら、シャッター切りまくっていた(笑)」

画像13

さて。

寺は、12時に、初詣が始まるそうで。

宿坊なんて、初なので、ワクワクしているいづき❤️

どうぞ、ご覧になられている方へ、

「光✴️が、届きますように」

画像14

今年も一年ありがとうございました😆💕✨

又、来年も、よろしくお願い致します✨

画像15

それでは、良いお年を、お迎え下さいませ👋

画像16

「波動を、送るぜ❤️」

※え?いらないって?

サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏