マガジンのカバー画像

いちじくの試行錯誤

20
無花果の試行錯誤の歴史を残しています。 常にわからないことだらけです...。でも頑張ります!
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

1ヶ月目の新人広報が月に20本プレスリリース書いてみた

はじめまして、このて inc. 広報のちえみです。 このnoteを開いてくださり、ありがとうございます! 「秋だからやってみた」というnoteの素敵な企画を見つけて、新人広報が平日毎日プレスリリースを書いてみて感じたこと、考えたこと、失敗したこと、学んだことを記録してみようと思い立ちました。 これからプレスリリースを書こうとされている広報の方や、専任広報を入れることを検討されている方、教育に興味のある方に、少しでもなにか伝わると嬉しいです! あわよくば、私が愛してやまな

不登校はかんたんに騙せる。だから...

「不登校なんてかんたんに騙せるけぇ」 「なんであいつを学校に返したんだ?まだあと半年は引き伸ばせたはずだ。しっかりせぇ!」 「今、うちにこないと娘さん死にますよ?何を躊躇してるんですか?」 ── 仕事柄、学校以外の教育機関の人と接することも多い。 たいていの人は高い理想と清廉な心で子どもたちやその親御さんと向き合ってる。その方々はとても素敵。尊敬。 一方で「不登校」は騙しやすい。 今まで普通に学校に行ってた子が、突如学校に行かないと言い始めた。恥ずかしいやら情けな