マガジンのカバー画像

プライベート絵

85
PrivateWorks / 個人的に描いた絵+メイキング
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

架空のCDジャケット『唄種-UTATANE-』

7月31日は #蓄音機の日 (1877年7月31日、エジソンが蓄音機の特許を取った)だそうで。 こちらは2015年の作品。 「うたた寝」と「唄の種」をひっかけて 架空の子守唄のCDアルバムのジャケットイラストとして制作しました。 音符 ♪ のかたちが真っ黒な種から葉っぱが芽吹いたようだなぁ、と感じたところから 「くりかえし音楽を聴かせて育てた植物の種が突然変異で成長し、蓄音機のような花から眠りを誘う音楽を奏でるようになった…」 というような裏設定をこめつつ。 CDジャケ

「もも湯」

「冬至にゆず湯へ入る」のはよく聞きますが、 「夏の土用は桃湯に入る」という習慣もあるそうで。 陰陽五行説で 春・夏・秋・冬に木・火・金・水を割り当て、残った土を各季節の変わり目に割り当てたことから 立春、立夏、立秋、立冬の直前約18日間を「土用」といいます。 桃は中国原産の植物で、「魔よけの力を持つ」といわれています。 暑気払いの意味を含めて、夏の土用には桃の葉を入れた「桃湯」に入る習慣ができたのだとか。 食べて美味しいだけじゃないのですね〜 2020年の夏土用は7月1

「移り気な垣根」-メイキング

紫陽花の花言葉は「移り気」「浮気」「変節」… 花(のように見えるが実際は萼)の色がよく変わることから、 「七変化」「八仙花」とも呼ばれるそうで。 今回はそのイメージで、どこかこちらを責めるような眼差しのミステリアスな女性と絡めて描きました。 紫陽花は土壌の酸性度によって色が変わります。 一般的に「酸性なら青、アルカリ性なら赤(ピンク)」になると言われているそうで。 (品種によってもさまざまですが) 紫陽花の根元に死体だか凶器だかを埋めたら花の色が変わってしまい、犯行が