見出し画像

noteフェス参加したらええやん。

noteフェス幽霊レポーターのxuです👻(エセ関西弁タイトルシリーズ🤭)

なんか、レポーターの方ばっかり盛り上がっているように感じますが…。



みなさん、参加しないんですか!!!!



noteフェスって、会場いってウェ〜〜〜〜イ🤟🏻とか、そんなものじゃないですからね!!

みなさんがいつもやっている創作を、note公式さんが公式イベントとしてやっているだけです!!


うんと。もう少し細かく言うと、創作についてもっと知るイベント、ですかね。


何を書いたらいいんだろう。
何を発信したらいいんだろう。
どうしたら伝わるようになるんだろう。
創作ってなんなんだろう。
これから、わたしはどうやって創作をしたらいいんだろう。


誰しもが持っている悩みの解決の糸口になる企画がいっぱいなのに、もったいないですよ…!


noteフェスはyoutube LIVEでおこなわれるので、特に準備もいらず、おうちでゆっくり視聴することができます!


チャンネル登録しておくと便利かも!です!↓


プレnoteフェス、始まってますよ😎

スクリーンショット 2021-10-01 15.53.45


あれ、あなた、こちらの企画に参加されていませんでしたか…?


おめでとうございます!!!プレnoteフェス参加者とカウントされました!!!!

その流れでポチッと、興味があるセッションに参加(視聴予約)してみませんか…?


おしながき(演目)

スクリーンショット 2021-10-01 16.00.47

スクリーンショット 2021-10-01 16.01.04

スクリーンショット 2021-10-01 16.01.14

スクリーンショット 2021-10-01 16.01.25


どうですか??興味を惹かれるものはありましたか???

参加は無料ですし、視聴予約をしたからと言って必ず見なければいけないわけではないので、とりあえず視聴予約するだけでもいいと思います!!!

(というか、わたしだったらとりあえずリマインダーとして視聴予約しておかないと忘れる…😅)


もし、少しでも興味を持たれた方は、下記リンクから視聴予約(参加)できまーす!!!


なんか、一人で突っ走ってるみたいで寂しいので、みなさんもnoteフェス参加してくれたら…うれしいなって…おもってます…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


↓視聴予約&イベント詳細ページはコチラ↓

https://creatorfes.lp-note.com/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?