見出し画像

2024.03.29 春の円盤を練る

3月後半はデデデデの前章を観たり

観る前は少し離れていた二人が……
観た後は寄り添っていてよかった(動揺してピントが合っていない)


柳月の春結びが届いたり

春色のふろしきがかわいい
私は月ふわりが一番好き


気になっていたココスの『いちごのしぼりたてモンブラン』を食べたり

お上品なモンジャラみたいでかわいい


あと3月中にやりたいと思っていた陶芸体験をしたり!
陶芸は多分小学生か中学生の時に、学校の授業か何かの体験でやったことがあった……はず……? 大人になってからは初めて。

いざ体験したら、土を練るのが下手過ぎて最後までいまいちコツを掴めず「これで合ってるのかな……?」というフワフワした感じで終わってしまった。夢のなかで土をいじっているようだった。なんとか形を作って、模様をつける段階になってようやく現実に戻ってきた感じ。

でも土をいじること自体は楽しかった。ひんやりしていて気持ちいいし。先生もとても優しく教えてくれたから、最終的に思い描いていた形にはなったし。

とにかく今回作ったものは5月くらいに焼きあがるらしい。楽しみ。完成したものを受け取ったら、また改めて教えてもらいたいな……。もっとしっかり覚えたい。

↑3月の初めのnoteには、陶芸か木彫りをしたいと書いていた。焼き上がりを待つ間の4月は木彫りを習おうかな。


あと色々と後回しにしていたことも落ちついてきたので、そろそろ旅行の写真をまとめたい。

↑こちらもいくつか書けたらいいなぁという気持ち。


■デデデデの話おまけ

↑こちらは映画のグッズ。
事前にこちらの画像を見て、お土産にひろしくんのメジャーを買おうと思っていたのだけど。売店で見た実物が予想の数倍でかくて、悩みに悩んで結局買わずに帰ってきた。でも「ひろしくんのメジャー」なんてグッズ、今後出ないのでは……? と思うとやっぱり欲しいかも。どうしよう。いやでも本当にでかいんだよな。魔法少女の変身コンパクトぐらいでかかった。どうすればいいんだ。後章までに考えます。

前章主題歌のMVも良い。後章も楽しみ。


この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?