見出し画像

卒業式、電話中で写真撮れなかったんだよね

3週間ほど前、高校の卒業式がありました。
私のクラスはスポーツコースの女子が23人、男子が1人というかなりハーレムめ(笑)な、クラスでしたが、全員がスポーツマンなので担任の先生も含めてとても仲が良く、いいクラスだったと思います。

そんなクラスのみんなと、先生と、後輩と、お別れをする日です、
たくさん写真を撮って思い出に残さなくては。

そう、“今まではあんまり話さなかったけどせっかく最後だからD子もE子も撮ろ撮ろ♡あー!F子ちゃんも撮ろー!♡♡えっあとうちと撮ってない子だれだっけ?まじ一生ここにいたいんだけどーー!えーー!?後輩ちゃんうちに花束??マジ泣くんだけど(泣)写真撮影会”が始まるのです。



私はこの“今まではあんまり話さなかったけど・・・/省略/・・・マジ泣くんだけど(泣)写真撮影会”や、ここでコミュ力を無双させてる子をただバカにしている訳ではありません。
このみんなと撮りたいと言っていた子が、ちゃんとみんなと撮っていないことに「みんなちゃうやんけ!」と言いたくなるのです。

私は撮りたくても「自分と撮っても別に相手は嬉しくないんじゃないか。そもそも断られるのではないか。」とネガティブに考えて、自分から誘うことができません。

誘ってくれたら「撮ろ撮ろ♡」と嬉しそうにしていますし、ノリノリでポーズなんかも決めます。


だけどあの場は限られた時間の中で、自分が「撮りたいっ!!」と思った人と撮らなくてはいけないサバイバル会場なので、仕方がないのですね。

そうは言っても私みたいな生粋のあまのじゃくは、こうなるとあえて写真を撮ろうとしなくなります。


広い会場のなかで、今どこにいるか電話をしあっているあの子たちのように、私は電話をしているふりをして
“今まではあんまり話さなかったけどせっかく最後だからD子もE子も撮ろ撮ろ♡あー!F子ちゃんも撮ろー!♡♡えっあとうちと撮ってない子だれだっけ?まじ一生ここにいたいんだけどーー!えーー!?後輩ちゃんうちに花束??マジ泣くんだけど(泣)写真撮影会”をフラフラするしかないんですよね。

そんな、虚しい卒業式でした🎓🌸

母にだけ電話の真相を伝え、写真に収めてもらいました


右上の子に隠れて天邪鬼っぷりを発揮する

それでもこのクラスが義務教育の12年間のなかで1番楽しくて好きなクラスです。

(学校バレしても全然大丈夫なんですけど、顧問が情報の先生だったので隠しました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?