のん

!や(笑)に頼らない、落ち着いた文章を書くぞ!(笑)

のん

!や(笑)に頼らない、落ち着いた文章を書くぞ!(笑)

最近の記事

  • 固定された記事

マヂカルラブリーとの“伝説の一日”を、書きたいよ〜【後編】

あの若林さんのツッコミ、良いですよね。 後編では覚えている限りのやり取り(伝説)を、書きつづりたいと思います。 企画の対決や、選手への取材が一通り終わり、マヂラブ2人とスタッフさんの距離がほんの一瞬離れたとき。 わたし、動きます。 一度全体での集合写真を撮り、周りの友達、スタッフさんにより マヂラブと私の、スリーショットに。 このときずっと、隣で一言一言リアクションして下さっていたのですが 一切余裕のない私の耳には何も入ってきませんでした。 ポーン.. 。 「ノウ

    • 「サインに気付いて」

      “好きと嫌いは表裏一体” わたしはこれまでに学生生活の中で「好き」と「嫌い」が極端に変わってしまう経験を何度かしてきました。 そのなかでも1番濃くて、1番忘れられない出来事を書きます。 小学校3年生の頃です。 わたしは元気組(今でいう陽キャ)グループに所属していました。友達も、わたし自身も明るく、小学3年生なりに毎日をエンジョイしていました。 元気組のメンバーは男女4人ずつくらいで、いずれも明るくてノリがよくて、マセているグループでした。 そんな元気組の遊びときたら

      • 卒業式、電話中で写真撮れなかったんだよね

        3週間ほど前、高校の卒業式がありました。 私のクラスはスポーツコースの女子が23人、男子が1人というかなりハーレムめ(笑)な、クラスでしたが、全員がスポーツマンなので担任の先生も含めてとても仲が良く、いいクラスだったと思います。 そんなクラスのみんなと、先生と、後輩と、お別れをする日です、 たくさん写真を撮って思い出に残さなくては。 そう、“今まではあんまり話さなかったけどせっかく最後だからD子もE子も撮ろ撮ろ♡あー!F子ちゃんも撮ろー!♡♡えっあとうちと撮ってない子だれ

        • ちょっと前の日記

          高校生最後の夏休みが終わり、はや2か月が経つ。 高3の夏休みといえば、部活引退。 例にならってわたしも野球部のマネージャーを引退した。 寮生活も終わり、通学生として''一般的な''高校生活を過ごすことになった、ある日の日記。 学校の帰り道、駅の近くのスガキヤに入った。 店内はガラリとしていて、お客さんはたった4人。 店内には大きな声で談笑しているお兄さんたちの笑い声が響き渡っている。 わたしが入店すると、会話の話題が高校時代のエピソードに切り替わった。 こういうとき、

        • 固定された記事

        マヂカルラブリーとの“伝説の一日”を、書きたいよ〜【後編】

          マヂカルラブリーとの“伝説の一日”を、書きたいよ〜【前編】

          2022/5/16 “伝説の一日”のはじまりは、今朝のHRから。 というのが一般的なクラスの反応。 これが私たちのクラスの反応。 というのも、ほぼ全員が全国各地からスポーツをしに集まっている、いわゆるスポーツ名門校。 なかには日本代表選手や世界で活躍する選手もいる。 そのため取材は私たちにとって大きなイベントではなくなったのです。 (しかし私は唯一運動できない野球部のマネージャー) 昼の掃除がおわり、帰りのHR。 というのが一般的なクラスの反応。 (いや、ある程

          マヂカルラブリーとの“伝説の一日”を、書きたいよ〜【前編】

          汚話。

          私は1年前からかなり不定期の日記をつけています。というか、毎回のテスト期間に勉強から逃げて書いている感じです。 今回はその中からある日の体験談の汚話(おはなし)を書きたいと思います。 11月30日(火) 今日は期末考査1日目で、科目は数学と化学基礎だった。 理系が苦手な自分にとってはなかなかの出来だった。 学校は午前で終わり、昼食に味噌カツを食べて、寮に帰って配信期限が迫ったドラマを観て、明日の日本史の勉強をした。 夜ご飯に3種類の串カツを食べて、日本史の勉強して、夜食に

          汚話。

          ドッキリは、大成功。

          気がつけばもう3月。2年目となる高校生活も残りあとわずか。 卒業式も、学年末テストも、成績も付け終わり、そこにあるだけの学校が3日ほど続いてる。 どうにもこの期間の授業はタラ〜っとしてしまう。 タラタラしてんじゃね~よ ふふっ。 そんな中、今日の6時間目の話。 授業が始まっているというのに、クラスの大半がまだ寝ていた。 そこで、自分を含む起きている半数でドッキリを仕掛けることにした。内容は『顧問の先生が来たテイであいさつをして、寝ている人が反射であいさつをするのか』と

          ドッキリは、大成功。

          深夜テンション

          早起きして気持ちがいい。辺りはまだ真っ暗。 そりゃそうか。 現在は3:40、三四郎のオールナイトニッポン0を聴いている。あと6分待てばいいものを、、! 正直者なので。(ゲラへー!) 明日は2年生最後のテスト、最終日。(きちー!!) なんでこんな時間になったかいうと、日中は頼まれていた部活で使う画像の加工をしていたから。作り直しが何度かありの、計5時間。 テスト前日に。(きちー!!) そんなことより、小宮さん結婚おめでとう。嬉しい。あといま福田さんがゲーセンで財布をなくした

          深夜テンション

          はじめまして

          はじめまして。 noteをはじめまして、 少し自己紹介をさせてください。 私は高校2年の17歳です。 いわゆるJKです。 ですが、JKなのに寮で生活しています。 JKなのに、ヘルニアです ジュニアのヘルニアです。 いやどちらかと言うとヘルニアのジュニアですか、、。 あと、ペチュニアのマニアです。 カリフォルニアも好きです。 祖父はパタゴニアが好きだと言っていました。 祖母はパタゴニアのパイオニアだと言っていました。 祖父母は服のパタゴニアのことを言っているのでしょ

          はじめまして