見出し画像

ゆりかご並走会(2022/3/19)振り返り

 ちょっと前のこちらの並走会にお邪魔しました。
 と申しましても、わたくし配信者(生主)ではない一般人なので映像としてその日のプレイ動画などは残っていないのですが、結果報告がスクリーンショット(以下:SS)をTwitterかドラファンZ鯖に投げるだけでもおkだったのでありがたく(ずうずうしく)参加してました。

 動画残っていない、記憶もあいまい、SSも適当に残していただけという残念仕様の振り返りとなりますが、こういうプレイヤーもいるぞ。みんなもやろうぜ! ゆりかごもとい、ドラゴンファングZの精神で認めて参りますので良ければお付き合いください。
 ちなみに明日! 今月の並走会がございますのでよかったら。


当日振り返り

▲一回目 20時05分
▲二回目 20時16分
▲三回目 20時28分
▲三回目の詳細
▲四回目 20時32分

 はい、適当ですね。一応潜り直す度に何らかの結果を残そうと思っていたようです。時間はSSの保存名から確認しています。あ、参加ハードはswitchです。
 ルールとして開始から1時間はやり直し(リセット)ありだったので、それに合わせて低層ループを意識してました。あ、一、四回目はなんでこんなSS撮ってんだろうって思ってましたけど、これリセット前です、たぶん。思い出しました(たぶん)。

 ご存じない方のために、ものすごく雑な説明を置いておきます。
 この「竜のゆりかご」(以下:ゆりかご)と呼ばれるダンジョンはアイテムの持ち込み可のダンジョンです。今回のレギュレーションではアイテムの持ち込みは不可。素潜り、武器もアイテムも拾ったものだけで勝負しろという男前仕様の並走会でした。
 ドラゴンファングZのRTAには他にもたくさんのレギュレーションがあるので気になる方は調べてみてください。

 わたくし、今の自己ベストが1時間切れてないんです。なので低層ループするなら開始から30分が限界かなと考えてリセットしてたんだと思います。
 普段自分がゆりかごプレイするときは時間をあまり気にしないと言いますか、完走率を上げる、経験を積むためにリセットプレイはしないので、この日は*実時間をかなり意識し、目標を完走に定めていたわけです。
〈追記〉*実時間というよりはイベント開催時間ですね。

 低層ループを繰り返すのには理由がありまして、こちらもご存じない方のために説明しますと、ゆりかご(および深淵)レギュには「三種の神器」と呼ばれる神アイテムがあり、それがすんなり揃うかどうかでクリアタイムも変わるし、なんならわたくしのような凡プレイヤーでもやり方を覚えてしまえばクリア出来てしまう代物です。
 この「三種の神器」を揃えるためのアイテムが低層で拾えるかどうか。
これが自分にとっての生命線なわけです。恥ずかしながら神器なしでは20階のボスで死にます。
あ、ゆりかごは全30階構成です。説明忘れてましたごめんなさい。
さらに言うと三種の神器なしではいまだにクリア出来てません!だれか教えて。
 ……これを狙うしかないんですよ、現状。運よく揃ったとしてもクリアまでに時間掛かるので低層ループ時間を短く考えていました。30分越えたらそこでリセット区間を終了し、今の自分の実力で勝負する。そう考えてました。そして明日もそうなります。

上記SSをご覧いただければおわかりかと思いますが、わたくし、引き弱族でして……知識も経験も運もない人間にどうしろと? っていう感じですよね。あはは。でもね、低層ループやったことなかったのでちょっと楽しかったです。

 結果は御覧の通り完走できず。鬼門20階で案の定沈みました。
 ここからはドラファンZご存じの方向けに綴りますと、犬がいなかった!! 以上! 説明終了! 犬フロアまでに確ドロも養殖手段もあったんです。あったんです……でもいなかった。カエル二枚体制ちょっと考えたんですが、チャージを回せるか不安だったのでその選択は却下しました。最終的にじゅくれんさんを着けてますが、その前、その枠はアロエスライムだったと思います。それでクリア出来たら自己ベ1時間切れてると思うので犬の代わりを考えた結果じゅくれんさんを選びました。Twitterなんかで検索かけると割とじゅくれんさんでクリアしていらっしゃる方をお見掛けしますし。バンパイアヴァンパイアを養殖するのも考えたんですが、養殖後を殴り倒せる自信がなかったこと、あとこういう会いたいときにアナタはいない状態だった気がします(なぜだ)。
 やったことない構成で本番一発なんて無理です(きっぱり)。
フルボッコされて終わったと思うんですが、一応カエルとキョンシーがいたので、どっちか一体は倒した気がします。残った方にやられたのか、倒した方の取り巻きにボコられたのか。ご存じの方いらっしゃいましたらご連絡ください(しらねぇよ)。

 当日の結果はこのようになり、見事最下位獲得です。おめでとうございます。ありがとうございます!
 並走会があると知ったときは「配信環境も画面共有環境もないから応援しつつ、裏で並走の並走かなー」なんて考えていたので、集計結果に自分の名前がある。それだけで満足だったりします。
 というかさ、このタイム見てくれよ。このタイムを出せる方々の中にずうずうしくいるだけですごいと思わん? 残念ながらもうお一人リタイアの方がいらっしゃるけどこの方、ゆりかごのタイトルホルダーぞ。なんで一般人が混ざってるのか……そしてそんな一般人でも混ぜてくださる皆さんの優しさよ。ドラファンZのRTA界隈は優しさで出来てるに違ない。


 人様にお見せする文章というのを久しぶりに打ち込んでいるので、どの層への訴えなのか、伝わりにくい、読みにくい文章になり申し訳ないです。
 でもね、書いておきたかったの。ここで書いて置かないとまた書きたいときに改善点見つけられないからね。出来るだけ並走会などに参加したら記録として残したいと考えているので、レポートも少しずつ読みやすくなったらいいなと考えています。

 ドラゴンファングZ、難しいんですがわたしは好きです。楽しいです。プレイヤーの実力が付いていかずジョイコンぶん投げそうになったり、怒りのスリープ掛けたりしますが(笑)。
 ゲームはいろいろな楽しみ方があると思います。わたしはこのゲームで通常プレイ+RTAというなんか中途半端なところで遊んでる感ありますが、それもわたしが楽しければヨシ! だと思っていますし、これをきっかけにこのゲームを知ってくれる人がいたら嬉しいですし、Twitter検索かけると去年の不思議のダンジョンRTAフェスの時より新規さんやら、復帰組の方のつぶやきが見れたりします。盛り上がってるんです。新しいDLC出すなら最高のタイミングですよ!! トイディアさん(制作会社)!!

 散文ですが、書きたいことはだいたい打ち込めたと思うので、今回はこの辺で。
 今後、こんな風にゲームの話したり、萌え話する場所として動かしていけたらなぁと思っております。
 では!

追記:ひと眠りして変な記述や、誤変換などを直しました。この手の編集は随時やって参ります。
お名前を出していいのか悩んでいるので、記載してませんが、関係各位にはとても感謝しております。ついったの引用? 埋め込み? そういうところ。大変遅くなりましたが、改めてありがとうございます。