見出し画像

■vol.12【営業提案】業績上がりそうなことに、勝手に優先順位をつけてみた

―今効果(売上、集客、継続性)が高いと思うものリスト独断ver.

・Lエリートサラリーマン鏡をたくさん入れる
・中古機でPヱヴァ、Pリゼロをたくさん入れる
・Lバキ、Lヴァルヴレイヴをたくさん入れる
・Pエヴァゴジをたくさん入れる
・P牙狼10をたくさん入れる
・20スロ増設リニューアル
・ジャグラーの設定をできるだけ上げる
・6.5号機の設定をできるだけ上げる
・パチンコのスタートをできるだけ上げる
・YouTube広告費用をできるだけかける

とりあえず業績アップに直結すると思うものを個人的に、思いつくままにリストアップしています。もちろん、上記全部を実行することができたら一気に業績が短期的にも、長期的にも上がりそうです。

しかし、当然ながらこれを全部実施することは現実的ではありません。そこでこれらを3つのカテゴリに分けてさらに点数をつけることで優先順位をつけていきたいと思います。
(※このカテゴリ分け、点数、優先順位はすべて私の独断と偏見によるもの)
①市場のニーズ
②見込める売上の大きさと継続性
➂見込める集客力の高さと継続性

という3つに分類して、0~10点をつけていきます(※独断)。

・Lエリートサラリーマン鏡をたくさん入れる
(①ニーズ10 ②売上10 ➂集客10)

・Lバキ、Lヴァルヴレイヴをたくさん入れる
(①ニーズ10 ②売上10 ➂集客10)

・中古機でPヱヴァ、Pリゼロをたくさん入れる
(①ニーズ8 ②売上8 ➂集客8)

・Pエヴァゴジをたくさん入れる
(①ニーズ8 ②売上10 ➂集客8)

・P牙狼10をたくさん入れる
(①ニーズ8 ②売上10 ➂集客7)

・20スロ増設リニューアル
(①ニーズ8 ②売上10 ➂集客10)

・ジャグラー強化
(①ニーズ8 ②売上6 ➂集客6)

・6.5号機強化
(①ニーズ10 ②売上8 ➂集客5)

・パチンコ強化
(①ニーズ5 ②売上8 ➂集客3)

・YouTube広告強化
(①ニーズ4 ②売上4 ➂集客3)
 
わたしは上記のような点数評価となります。皆様の場合はいかがでしょうか?

当然総合点が30点に近いものほど、市場のお客様のニーズにマッチし、売上、集客ともに継続的に高い効果を発揮することが考えられます。

 
しかしながら、高得点であればあるほど、店舗単位では調整が難しい「定数=変えることができないもの、困難なもの」となります。当然ゴジエヴァの台数は欲しいし、中古のヱヴァ15、リゼロだって買いたい。でも現実的ではない。
 

―「定数=変えられないもの」よりも「変数=自身で調整が可能であるもの」に注目を

【定数=変えられないもの】
・Lエリートサラリーマン鏡をたくさん入れる
・Lバキ、Lヴァルヴレイヴをたくさん入れる
・中古機でPヱヴァ、Pリゼロをたくさん入れる
・Pエヴァゴジをたくさん入れる
・P牙狼10をたくさん入れる
・20スロ増設リニューアル
 
これらは現状、現実的には店舗単位で調整は困難です(欲しくても手に入らない)。対称的に
【変数=変えられるもの】
・スロパチ演者来店
・ジャグラー強化
・6.5号機強化
・パチンコ強化
・YouTube広告強化

これらは自店の予算や状況、自店のお客様のニーズに合わせて変えようと思えば”変えられるもの”となります。

「定数=変えられないもの」の方が売上比率や規模が大きくなるため、こちらに注目してしまいますがこれは、天命を待つ状態であるため、祈るくらいしかありません。

対して、「変数=変えることのできるもの」は総合点としては劣りますが、努力や予算配分などの調整で、”自分の力でコントロールし、変えること”ができます。

ぜひご自身の店舗で「定数」「変数」をカテゴライズして、点数をつけてみてください。意外と「変数」の中でも高得点の項目が出てきます!

変わらないものを羨んで待つことよりも、自分たちで変えられるものにチャレンジしていきましょう!

―まとめ

・「定数」と「変数」を可視化する
・ニーズ、継続的な売上、継続的な集客の項目で可視化した項目に点数をつける
・「定数=変えることのできないもの」はあきらめる
・「変数=変えることができるもの」に全力で取り組む!

P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!