見出し画像

【66億円ゲーム】41日目


🍎(りんご)を英語で言うと? 答えは、そう、apple と書いてアップルと読みます。(エプゥと聞こえる。)
では、
🍊(みかん)を英語で言うと?

答えは、サツマ。Satsumaと書いてサツマです。(たいてい サツーマと聞こえる。そのためSatoomaと書かれている事もある。)

***

イギリスに行った時、これを知って死ぬほどびっくりした。

オレンジじゃないの?と英国人と思しき店主に質問したら、「オレンジっていうのは、スペインとかフロリダとかで取れる、手で皮が剥けなくてタネが多くて味にもばらつきがあるもっと丸い柑橘類だけど、これは手で剥けるほど皮が柔らかくてとてもジューシーでタネがなくて食べやすいサツマなんだ!」と得意げに説明された。いやいや、その食べ方とか美味しさは知ってるって。知りたいのはなんでそういう名前なのかだよ!と食い下がってみたが、「知らなーい。昔からウチの国ではサツマって呼んでるよ?」とのこと。どこから輸入してるの?とさらに質問してみると「え、これはねぇ、確かイスラエル産」とのまたもや思いもよらぬ答え。イスラエル産の果物が薩摩という名前なことに何の疑問も無いんですかあなたは?と、難詰しかけたが、そういえば『ユダヤ人と日本人の祖先は同じ』とかいう学説がムーに載ってたっけと妙に納得し、何も買わずにその八百屋を出てきたのは気がつけば四半世紀も前だ。(今、店主の身になって考えるとすごい迷惑な通行人でしたね、私は。ごめんなさいー💦)

1862年(文久2年)に横浜で起きた生麦事件(薩摩人が乗馬中の英国人男女を斬り殺した)に怒った英国が再発防止と補償を求めて薩摩に海戦を挑み、薩摩が応戦した薩英戦争(1863年。戦闘は数日だったらしい。)があったが、その薩英戦争の和睦のしるしとして薩摩が温州みかんの苗木を英国に贈った。
(と、あちこちのHPに書いてあったが私自身はこの説の裏付けを調べた訳ではないので真偽不明。)

幕末に日本が統一されないまま世界デビューしていたとしたら、鹿児島県じゃなくて薩摩国として独立国家になっていただろうに、なんで「日本」になることにしたのだろうか?

私が生まれ育ち、なんとなく信じているこの「日本」という国の総体は、実は何なのだろうか?

と疑問に思いつつも
41日目 :
鹿児島県共同募金会 に寄付 410万円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?