見出し画像

まざまざと見せつけられる

こんばんは

ちゃんと投稿が続けれてなんだか気分がいい大輔です。

ここ最近は前の記事でも記してあるように本を読む機会が多いのですが、本当に読めば読むほど自分が知らない世界が広がり楽しくもあり、自分の世界の狭さを突きつけられます。

現在のコロナの非常事態には僕の中での良いニュースとなっております(わーい)

吸収した知識を生かせるようここでもアウトプットをしていきます!

ここで、今読んでいる本「苦しかったときの話をしようか」ででてきた

あっ確かに!っと思ったことを一つ、、、

自分の宝物というテーマでの話で、多くの人は”人”と比べて優越感や劣等感ばかりを意識して、それが自分の中でもクセになり、結果自分の中に本来ある”宝物”が見えなくなるということです。

僕自身比べるクセはあったのでグサっとささりました。ちなみに自分の宝物は素直さです!(自分で言っていく笑)

これは周りの人から言われて自分ではあまり気づいてなかったのですが笑(こんだけ言っといて自分で自分の宝物見えてないやん)

こんな僕ですが今後も日々成長します! 絶対 絶対です

拙い文章でも読んでいただいてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?