見出し画像

長男、スイミングをサボる

4月からスイミングを習い始めた長男(4歳)が初めてサボった話。

先生が変わった

入って3カ月で一回目の昇格テスト(14級→13級)。
これに合格してから受け持ってくれる先生がかわりました。
本人いわく「おっちゃん先生」

その先生が怖い

どうやらこの先生がいつも怒っていて怖いようだ。
実際ぼくも長男のスイミング中は一緒にプールにはいって隣の隣くらいのレーンで泳いでいるのでなんとなくいってることはわかる。

・常に怒っている声色
 (大き目の声で威嚇してる感じ)
・言い方がきつい
 (はよしろ!頭したいれろー!など)
・乱暴
 (腰に付ける発泡スチロールの浮き輪をなげたり、本人に投げつけたり)

ここらへんは実際に僕も見たし聞いた。
別にうちの子だけではなく、全員(10数名)にそんな感じだ。
たまに泣きながら泳いでる子もいる。

先週は・・・
半べそくらいで嫌がりながらもなんとか行ったし、終わった後は普通に
「たのしかったー」
という。

今週は・・・
家を出るまえに大泣きして、なんとか家を出れた
でも、ロッカーで着替えたあと、また大泣き。どうしても無理だったので家に帰った。



僕の反応

・嫌毎でも投げだしてほしくない。
・すぐにやめるのは癖になるので行かせたい。
・でも言うてることも半分わかる。

徐々に上達しているし、それもあってプールは大好きになってくれた。
その気持ち大事にしてほしかったし、続けさせたかった。


「先生がおかしい。そんな先生はほっておいて、泳げるようになっておいで。今日行かなかったら上手になれないよ。」
「悪くないのにまた怒ってきたら、おとが先生に言うたるから。」

的なことを中心に説いた。※おと=僕
ただ僕もあまりに聞く耳をもたず、やめる。水着捨てる。とかいうので後半はイラついてしまい、10分ほど廊下に締め出してしまった。



妻の反応

「先生と私とどっちに怒られるのが怖いねん!!!!」
「金の無駄やろ!!今日行かへんのやったらもう一生いくな。」
「今後一切習い事させへん!!」

完全にブチ切れている。
ロッカーの前でぐずっていて僕の帰りが遅いことでちょっと問題があったのもあるが、それにしても切れている。

※なお、妻は先生の雰囲気を知らない。

長男の性格

うちの長男はあまりグイグイ行く方ではなく、引っ込み思案でもじもじするタイプだ。ガッと来られるといつも引いてしまう。
だからいつも怒って伝えてもふさぎ込んでしまうというか、「親の求めてる答え」を探して言っているように思える(本当にそうなのかは知らないが)

幼き頃の自分と一緒だと。
そして僕は自分のそうゆう性格が嫌いだった。
だから余計にイライラしてしまう。

現に僕も10歳くらいのときに野球チームの練習が嫌(コーチが怖い)
で辞めた。ただその時の僕はもう知恵もついていたので「サッカーがやりたいから」という代替案をもって辞めたいといった。
(サッカーがしたいというのは本当)
そしてその後サッカー選手には大成せず、あの時野球を続けていればな・・・とか思うこともある
(野球はかなり上手だったようで、いつも2学年上と一緒にやっていたらしい)

結局、来週はいく。ということで収まったのだが、どうなることやらまだわからない。



家族は小社会

僕と妻も根本的に考え方が違う。
長男次男三男もそれぞれの性格が徐々に出てきた。
今後もいろんな揉め事が多発するのは容易に想像できるのだが

我が家の家訓は
「家族であっても他人。何歳でも一人の人間」
である。
何歳であろうと、個人の意見は尊重したい。

そして父親としてのモットーは
「楽しい父親」
いつも一緒にいる。一緒に遊ぶ。そんな父親になりたい。
し実際にそうしている。

この小社会をうまく回そうとするためには
圧倒的支配者「母」
に対して
男4人でうまーくイイ感じに役割分担をしなくてはいけないなと。

なので父親としては
子供たちが母に怒られてる場合は、一緒に怒るんじゃなくて、しっかりとその意味を説明して、母の意見を尊重しつつも、泣きつける場所として存在しておかなければいけないなと感じた出来事でした。


育児や双子のことを主に書きますが、たまに関係ないことも書きます。サポートいただけるとうれしいです。