見出し画像

アドレスの重要性の認識が甘い

みなさんこんにちは。
今日はアドレスについて説明してみたいと思います。

アドレスが重要だというのは色んなプロやYouTuberが言っており、皆さんその重要だという認識はあるんだと思うのですが、
本当にアドレスで気を付けるべきことが気を付けられていますか?ということについてあらためてお話ししたいと思っています。

会社メンバーでゴルフをよくやるのですが、初心者はもちろん、100ぎりを目指してるレベルの人ですらこのアドレスをちゃんとできている人は皆無です。(というかこれができないと100ぎり難しいと思います)

アドレスといってもかなり気を付けるべきポイントがあるのですが、その中でも特に重要と考える点について今日は話したいと思います。

アライメントを正しく取れていますか?

アライメント=Alignment とは、直訳すると「一直線にすること、一直線」ということ。
つまり、飛球線方向に対して真っすぐアドレスができているか?ということです。
私が教えてきたアマチュアゴルファーの9割以上が正しくアライメントが取れていないです。
正直私も日によって正しく取れているか怪しいので練習、ラウンド本番問わず必ず最初にやることはこのアライメントのチェックです。
では、アライメントと一口に言っても何が正しいアライメントなのか?
大きく足、腰、肩の3つが飛球線方向に対し平行に構えられていることを指します。
そもそも足が真っすぐ向けていなかったり、足と肩のラインがずれていたりすること、非常に多いと思います。

アライメントがずれる弊害

そもそもアライメントがずれると何がよくないのか?
まず、①シンプルに打ちたい方向に向けていないので打ちたい方向に打ち出せる確率が下がります。当たり前ですねw
そして、ターゲットより左を向いていてさらに左に打ち出したら悲惨なことになりますよね。
そう、②ミスのずれ幅が大きくなる可能性が高まる、ということもあります。(奇跡的にスライサーが左向いてたらラッキーのような場合を除きますw)
そして個人的にアライメントがずれる弊害ナンバー1は、③ミスの原因の判断を誤ることです。
これは本当に最悪で、アライメントが間違っていたからにもかかわらず、フェースがかぶってしまったからだ、とか開いてしまったからだとか誤った判断することによって、余計に悪い修正を行ってしまいます。

日によって調子が違う、右に出たり左に出たりするという方はアライメントが正しくなっているかをチェックするとよいかもしれません。

アライメントがずれる原因と対策

さて、ではなぜアライメントがずれるのかという点ですが、
これは自分の視覚情報を正しいと誤認してしまっているからにほかなりませんw
まず、自分は正しくターゲットに足を平行に構えることができないという前提に立ちましょう。
そのうえで、正しくアライメントをとるための手順を作っていきましょう。
正しくアライメントをとれない人のアドレスを作る所作は、
ターゲットを見る→構える
という単純な2ステップになっていることが多いですw
これで正しく向ける人は天才なので自信を持ってください。

普通はこれでは正しく向けないので、細かく以下のステップを刻みましょう。
Step1.ボールとターゲットを結ぶ直線の後方からターゲットを見る

引用:https://pro-golfacademy.com/chishiki/12479/

上の写真のように、ターゲットとボールを結ぶ直線の後方に立ち、ターゲットとボールの直線を頭の中でイメージします。

Step2.スパットを見つける
スパットとは近くの目印です。
以下の写真のようにStep1で引いた直線上でかつボールの近く(アドレスしたときに視界に入るくらい近く)にスパットを置きます。

Step3.フェース面をスパットとボールを結ぶ直線に直角に構える
スパットを見ながら、フェースをスパットに対し直角に構えます。

引用:https://pro-golfacademy.com/chishiki/12479/

Step4.フェース面のラインに対し、足を平行に構える
3で作ったフェース面のラインに対して足を平行にします。
できればボールに対し自分の体のポジションは真ん中(鼻や眉間の前)に持ってきて、両足をくっつけて閉じた状態から足を開いて、自分のクラブの番手に合わせた足幅にします。
正しいアドレス手順は以下の森田理香子プロの動画が参考になります。

アライメントを正しくとるルーティンを作ろう

上記のStepをルーティン化させることによって身につけましょう。
ラウンドでいきなりできるものではないので、普段の練習からマットなりに打つのではなく、ターゲットを左右に定め、正しくアライメントをとる練習をしましょう。
そして自分なりのルーティンを作り、本番ラウンドでも無意識でできるようにしましょう。

正しく向けているか?についてはアライメントスティックを使った方法や、自身のスマホで撮影して確認しましょう。

さて、本日はアライメントについての話でした。本当は肩と腰もきちんと合わせるというところまで重要なのですが、それについてはまた今度の記事にできればと思います。
今日の内容が正しいアライメント構築の1歩になれば嬉しいです。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?