見出し画像

野球グローブの紐交換 上手な結び方①ネットウェブ編


グローブの紐が切れたけど、お店に交換をお願いすると高い・・・
自分でできるのかな?


そんな方のために、紐交換の具体的な方法を、グローブの部位毎に記事にしてみました。

交換に必要な紐の長さも記載していますので、無駄なく交換することが可能です。


こんな方におすすめ

・紐交換を自分でやってみたい
・どんな道具が必要か知りたい
・なぜ紐がすぐ切れるのか知りたい


野球グローブの紐交換 上手な結び方①ネットウェブ編


ネットウェブの紐の通し方を解説します。

ネットウェブとは、親指と人差し指の間の部分です。

他の部位を交換したい方は、以下の「部位別まとめ」からどうぞ。



グローブの形により異なりますが、以下の画像を参考に通してみて下さい。


画像1


ちなみにどんな通し方をしても、最終的な結びめの位置が異なるだけです。

オリジナリティ溢れる通し方をすれば、更に愛着が湧くかもしれませんね!


野球グローブの紐交換 トンボウェブの紐の結び方:必要な紐の長さ:約55cm


まずは「トンボウェブ」と呼ばれるパーツから通し始めます。

形状により異なりますが、この部分で使用した紐の長さは「55cm」でした。


画像2


トンボウェブの手の甲の部分から、左右対称に紐を通していきます。

この際、紐の表裏に注意してください。

※最終的に紐の裏側同士が向かい合う形になります。


画像3

画像4


トンボウェブの水平部分に紐を通します。

途中に穴がありますが、最後まで貫通させてしまいます。


画像5

画像6


ここで本体の出番です。

人差し指の指先の爪側から紐を通します。


画像7

画像8


そのまま、人差し指の爪先の穴(腹から爪側)に通します。

ボールの捕球面に紐の表が来るように注意してください。


画像9

画像10


トンボウェブの水平部分を一気に貫通させます。

途中に穴がありますが、これは無視です。


画像11

画像12


親指部分を通していきます。

基本的には、先に通した人差し指と対象です。


画像13

画像14

画像15


最後だけ少し複雑。

トンボウェブの水平部分の下の穴から、以下の写真のように通します。

途中の穴は無視。


画像16

画像17


これで終わりです。

最後に余分な紐を切って完成。


画像18

画像19

画像20


全ての紐を通し終えた後に微調整をするため、この時点では紐を結ばなくても大丈夫です。


野球グローブの紐交換 Tネットウェブの紐の結び方:必要な紐の長さ:約110cm×2



次はいよいよTネットウェブ部分のメインです。

ここは少々複雑なのでゆっくり進めましょう。


画像21


手の項から見て右側と左側に分かれます。

それぞれ利用する紐の長さは約110cm。

左右対称となるだけで、基本的な結び方は変わりません。


ウェブ部分②左側


ウェブ部分の左側の紐を通します。


画像22


手の甲側から見て、人差し指の左上から右下に紐を通します。


画像23

画像24


T字ネットの左から右に通します。


画像25

画像26


ウェブ部分②左側の繰り返し


T字ネットの垂直部分の穴に、手の甲側から通します。


画像27

画像28


一つ前に通した紐の右上の隙間から紐を通します。

少し複雑です。


画像29

画像30


人差し指の次の穴に通し、通した穴の左上の隙間から外側に出します。


画像31

画像32

画像33


ここまでが「ウェブ部分②左側の繰り返し」1セットです。

始めに戻り、同じように紐を通していきます。

最終的に、以下の状態になるまで繰り返します。


画像34

画像35


ウェブ部分②左側の最後


最後は手のひら側から甲側に、T字ネットの穴にも通します。

結ぶための遊びを残して、余分な紐を切りましょう。


画像36

画像37


以上で終了です。


ウェブ部分②右側


ウェブ部分の右側の紐を通します。


画像38


親指の甲側の爪先から右下に通していきます。


画像39

画像40


T字ネットの右から左に通します。


画像41


ウェブ部分②右側の繰り返し


T字ネットの垂直部分の穴に、手の甲側から通します。

その後、一つ前に通した紐の左上の隙間から紐を通します。

少し複雑なのでご注意下さい。


画像42

画像43


親指の次の穴に通していきます。

先ほどと同じように、一つ前に通した穴の右上の隙間から紐を通します。


画像44

画像45


ここまでが「ウェブ部分②右側の繰り返し」1セットです。

始めに戻り、同じように紐を通していきます。

最終的に、以下の状態になるまで繰り返します。


画像46


ウェブ部分②右側の最後


最後は手のひら側から甲側に、T字ネットの穴にも通します。

紐を結ぶための遊びを残して、余分な紐を切りましょう。


画像47

画像48


以上で終了です。


グローブの紐のお手入れ、サボっていませんか?


この記事をご覧頂いている方。

恐らく、切れてしまったグローブの紐を、自分で結び直そうとしている人でしょう。

自分自身で治そうとする心意気、きっとグローブを大事に扱っている方だと思います。

しかし、一点だけ。

なぜグローブの紐が切れたか?

考えたことはありますか?


長年、愛用しているグローブだから?


そうですよね。私もここ数年、土日はずっと使っています。

自分のグローブを愛しすぎて、一切、他に浮気していません。


一生懸命練習しているから??


分かります。私も一生懸命練習しているつもりです。

特に土手や指先の紐は痛みが激しいですよね・・・。


・・・・


よ~く考えて下さい。


紐自体について、意識してお手入れをしていますでしょうか。


当たり前ですが、紐だって立派なグローブの一部。

ちゃんと革でできており、お手入れをするのとしないのとでは伸縮性やしなやかさ、ひいてはグローブ本体の性能に大きく影響します。


・日々、紐の裏まで歯ブラシなどでしっかり汚れを落とす
・一か所に負担がかからないよう、定期的に締め直す
・意識してオイルを浸透させる


これらをしっかりやれば、グローブ本体の性能が全然違ってきます。

特に買ったばかりの紐は固く乾燥しており、固形のグラブオイルでは浸透性の面で弱いです。

以下のような液体オイルを使用し、紐の内部までしっかり浸透させてあげましょう。



※スプレータイプのオイルがありますが、紐自体を狙い撃ちするのは難しいです。液体+ハケで集中的に塗るのをおすすめします。

これをやっておくだけで、紐の持ちとグローブ自体の伸縮性が全然違ってきます。

騙されたと思って試してみて下さい。


※偉そうに書いてしまいましたが、実はこれ、行きつけのスポーツ用品店のオッチャンに私が言われた内容なのです笑

オイルを浸透させると本当に性能が変わりますよ!


紐交換の方法は、以下のまとめからどうぞ。

部位別に検索が可能です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?