見出し画像

森道3日目 2024.05.26

起床。
早起きはできず。
起きて早めに荷物まとめてテント片付ける。
コンパクトだからスムーズ。

ユースケさんたちも起きて風呂へ。
昨日より人増えた。洗い場待ち。
気持ちいいー。

森道3日目。
アーティストは中村佳穂と踊ってばかりとかとか。
松下洸平にはびびった。なるほどそういう感じとな。
一通り店は回りきっていたが、まあ何回回ってもおもろいのが森道なわけでウロウロと。
種と旅とのところはいい。
フィナーレのカネコアヤノ。
最初の数曲でしっとり、あんま知らん曲ばかりで不安になるが、
しっかり後半盛り上げに来てくれてよかった。ロッカーだった。

森道3日間終了。
終わってしまった感の寂しさありつつ
何回きても、これからも森道のコアな部分は変わらなそうと感じ来年も楽しみ。
来年は理想の形でこれたらいい。

人、個性が結晶化したお店、自由な人たち、リスペクトあふれるコミュニティ。
森道すごい。

ユースケさんたちとも解散して帰路。
俺らは明日も休みとってるから無理せず沼津くらいまで。
ラジテツなど聴きながら森道の振り返り話したりしながらドライブ。
最後、だいぶ眠気きたけどなんとか到着。
沼津の万葉の湯。
よしおさんにおすすめしてもらったらしい。
施設いい感じ、風呂いい感じ。確かにいいかった。

風呂上がって寝るスペースで即寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?