見出し画像

モノグサのためのシャニマスTrue end攻略を雑に紹介するコーナー

こちらでは、なかなかシャニマスtrue end にたどり着けないPのために、筆者が感じた攻略方法を簡単に紹介します。
尚、ある程度知識がある人やwing優勝を難なくできる人には、有用な内容はありませんのでスルーでお願いします。また、ここに書いてある数値は私の体感的なものなので過信はしないで下さい。

Trueに辿り着くまでに、筆者は半年ほどの時間を要しました。限定や恒常を凸できてなかったのも大きいですが、色々な攻略サイトを片っ端から読んで、専門用語の多さや初心者置いてけぼりの指南に、余計に訳がわからなくなってしまったというのも正直なところです。ですので、ここではあくまで配布のカードを軸になんとかtrueまでたどり着ける方法を模索していきたいと考えています。
また、前提として初心者ミッションの配布カードはある程度揃っているものとしています。

ポイント1. できれば2極ではなく、1極で攻めたい。
Wingnの編成には、ボーカル、ダンス、ビジュアルの3つがあります。攻略サイトによっては2極編成(3つのうち2つの要素を重点的に育成する)を推奨しているものもありますが、私はあまりこれをお勧めしません。というのは、ある程度強力なマスタリー持ちや3倍以上のアピールを持つカードが揃っていればいいのですが最初はよくてメロビ三峰くらいしか強いカードがない&育成資源が限られていて、無理に2極で行こうとすると育成が中途半端になるし、後半で火力負けしてしまうかもしれないからです。最初におすすめなのは、メロビ三峰がいるダンス編成1極を個人的には推奨しております。
でも、1極だったら準優勝、優勝で流行不一致だと勝てないかもだよね?
はい、たしかに負ける要素はあります。ですので、アイテムの枠に、できれば流行一致の雑誌を最低1つは持ち込むようにしてください。最初の頃は貴重なアイテムなので、できればファン数50万人で準優勝目前までいけるようになってから持ち込むといいでしょう。雑誌などのアイテムが足りないなーと感じたら、営業を繰り返す&リサイクルや、ブラウザ版で定期的にラジオ番組を視聴して合言葉を入力して便利アイテムを貰うのも一つの手です。

ポイント2. キモはシーズン3でいかにファン数をかき集めるか。
Wing準優勝まで進むとファン数を集めるための活動やレッスンができなくなります。一応準優勝でもいくらかファン数は稼げますが微々たるものなのでtrue達成には至らないことが多いでしょう。
また、シーズン4でlegendというライブ攻略で、一度に10万人稼ぐことができますが、これが初心者にとってはいかんせん難易度が高く、流行一致のときでも運が悪いと負けることがあります。
また、私の攻略方法では、1、2回のライブやレッスン失敗を想定してますので、シーズン4で一気に50万人集めようとすると流行1位不一致が重なった時ファン数が足りなくてやり直すハメになる危険があります。私はファン数が足りずに、ここでよく躓いておりました。
個人的には、シーズン3でファン数を10万人~20万人稼ぎ、残りの50万人までをシーズン4のファン獲得数5万人もしくは10万人のライブで補填するのが一番安全牌かなと感じております。

ポイント3.編成はどーする?
肝心の編成です。あくまで参考程度にとどめて下さい。一応凸前提での話ですが、私の攻略方法ではプロデュースアイドルは無凸でもtrue行けてます。
基本的に初心者ミッションを攻略後に集まっているであろう布陣をもとにしてます。

Da編成

メロウビート三峰 スキルのメロウビートスローダウンDa3.5倍がめっちゃ強い。確かにVo,viのダウンというデメリットはありますが、1極編成ならあまり気にしなくていいかも。金バフもSRにしては優秀。

意地っ張りサンセット西城樹里 
Da40%アップバフと2、5倍アピール且つ20%アップスキルという初期SR枠では優秀なカードの一つ。Daマスタリー9も嬉しい

腹が減っては遊びはできぬ 芹沢あさひ
初心者ミッションで凸できるお手軽さがありながら、上記の西野樹里に引けを取らない4凸スキルの強さ。上記二つとセットでtrue目指すのもありか。
もしガチャで引けたのなら、あめ、ゆき、はれ 芹沢あさひも採用候補に上がる。ただ無課金初心者には揃えづらいのでここでは割愛。

熱血指導 有栖川夏葉
こちらはアピールがvocalのため1極編成では絶対おすすめというわけではないが、4凸Da3.5倍アピールとDa上限100をあけられるので採用候補に。

魔法の階段を上って…… 風野灯織
正直打点はそこまで高くない。強みなのはオーディションマスタリーで、オーディション受けるごとにspを稼いでくれるところ。あとは凸スキルを最速で打てるところ。次の初手でスキル打てればラストアピール取れるけどパーフェクトアピール取れそうにない時に期待できる。なので、sp稼ぐ手段が他にあるのなら正直なくていいかなレベル。

イベント産サポートアイドル
定期的に開催されるイベントでポイント消費で配布されるアイドルのこと。
初期はそこまで強くなかったが、インフレが進んできたのか3凸で2.8倍とか、強いのだと4凸で条件付きで5倍とかあるので初心者にとっては馬鹿にできないです。難点としてはポイントを集めて凸進めるのが大変ということと入手に期間限定な点。

ポイント4.プロデュースの流れは?
まず前提として、exスキルにはダンスレッスン滞在率アップかトーク滞在率アップを集中的に入れてください。なかったらdaアップや上限アップなどで構いません。ちまちま営業しつつ集めましょう。やはりメンバーがレッスンなどに集まってるのとそうでないのとではステータスの上がり方が違います。
それと、なるべくサポートアイドルはレベルも上げて下さい。(ステータスアップのため)4凸してるなら出来れば75以上が望ましいです。ゴールドチケットなどはラジオの合言葉(ブラウザ限定)やログボ、イベントミッションなどで集まるかと思います。毎日コインセールやっててお得に買えるので狙い目です。

また、基本的には、サポートアイドルがなるべくあつまってるときにレッスンや仕事をこなしてください。しかし、場合によってはステータスを盛りたいのに、スケジュールに余裕がない、アイドルがばらけて集まらない時があります。そんな時は集まってなくても、優先させたいレッスンや仕事をこなしましょう。こういう時にマスタリー持ちがいるとステータスやspを盛ってくれたりするので助かります。また、アイドルが集まってなくても施設レベルが上がるので、そういう意味では選択肢としてありです。

ポイント5. spの振り方
スキル配分ですが、三峰の3.5倍を優先して、他のアイドルでも強そうなスキルがあれば狙って下さい。プロデュースアイドルは、最初の2~3マス以内に3倍以上のスキルがあればとったらいいですが、多分spの余裕がそこまでないと思うので、出来ればでいいです。そして1極の場合、dance上限をとらないと早い人でシーズン3か4にはカンストするので、メロビなど高倍率のスキルをとる流れでda上限を取りましょう。
やはり上限500と、600では体感的にwing勝率に差が出てきますし、ステータスが500にカンストした場合にコミュが発生したらダンスポイントが無駄になる恐れがあるからです。あと、なるべく寄り道しないパネルの埋め方を心がけて下さい。ひとつのパネル埋めるのに20~SP消費するので、マスタリーが弱いうちはスキルやバフの優先順位をつけてから埋めていきましょう。

各シーズンの流れ
シーズン1 Danceレッスンか、spをメインにあげましょう。サイトによっては雑誌取材を優先的にあげてるところもありますが、ファン数はシーズン最後にライブでかせげればそれでいいので、気にしなくていいです。また、メンタルについてですが、基本的にtrueだけなら250~、ダメージカットや霧子のリザレクションなどスキル次第では200台前半あればギリギリ行けるかどうかなので、1シーズン目ではラジオ番組は余裕があれば1、2回こなすだけでいいでしょう。個人的にメンタルの理想値は、興味アップなどのスキル持ちならシーズン4ラストまでに280は欲しいです。200前半だと特にlegendなどで火力で負けなくても、メン死することが多かったです。

シーズン最後にファン数が足りなければライブを行います。
また、アイドルとの約束ですが、思い出レベルは1か2あればよくて、大事なのはバフや強い凸スキルが揃ってるか、1極のステータスがどれだけ上がれたかなので、約束は基本的に破ってOKです。ぶっちゃけアイドルコミュでパーフェクト選べばレベル1もしくは2までいけるので。(ていうかいちいち約束守ってたらステータス盛れない上にスケジュールカツカツになります)

シーズン2   1と同様ダンスを重点的にあげつつspを盛りましょう。レッスン失敗率が10%超えてきたら休むもしくは回復アイテムを使うことを意識して下さい。このゲームはレッスン失敗率が一桁でも結構な割合でしくじるので。
シーズン最後もしくは流行1位一致の時にライブでファン数稼ぎましょう。

シーズン3
ここでもダンスとspを稼ぎましょうと言いたいところですが、上で述べたようにtrueに行くには50万人ファン数をかせがないといけません。なので、danceステータスが300ちょい、メンタルが200前後ある場合は、da流行が1位か2位の時にはライブを攻略してファン数を10万人~20万人にしましょう。
多分初心者にはいきなりシーズン3で20万人はキツいと思うので、10万人か15万人でシーズン4突入もありです。20万人と表記したのは、wingまでにレッスンやライブを失敗するなどして思うようにファン数を獲得出来なかった場合,シーズン4のlegendを相当頑張らないといけないと思うので、その保険も兼ねて記載しました。

シーズン4
ここまでの前提としてdance400~ メンタル200~ ファン数10万人に到達していると見做して記事にします。まず、ファン数10万人獲得のlegendを受けたいのですが、その前にダンスステータスが480以上は欲しいので、足りないと感じたら優先的にダンスレッスンを入れましょう。メンタルはとりあえず250あればギリギリ耐えられるかな。注目度アップやメンタルダメージアップのバフがあればメン死することもあり得ますので、そこは手持ちのパネルと要相談。まあメンタル280以上あれば余程のことがない限り死なないです。(初心者がそこまで盛れるかというとハードル高いですが)
Da流行ができれば1位、スケジュール的に無理なら2位の時にlegendに挑みましょう。時と場合によりますが、legendが難易度的に無理そうならランクが一個下のライブで5万人を稼いで50万人目指すのもありです。
流行一致が3位の週はおとなしくダンスレッスンかSP、メンタルを盛りましょう。legendのために流行雑誌を使うのはお勧めしません。
 ただ、ステータスによりますが、シーズン4ではなるべくですがオーディションでファン数を稼いでおきたいところ。万が一ファン数足りなくてtrueいけなかったらここまでの苦労が水の泡ですから。後述のライブ攻略も参考にプロデューサーの皆さんには頑張って欲しいところです。

ポイント6.
ライブ攻略
まずwing以外から。基本的には流行1位一致の時はひたすら1位スピア(流行一位の審査員にひたすらアピール)でok。
流行2位の時は、基本的に2位スピアでいいのですが、(wingは別)相手によっては1位のラストアピールまで高得点で稼いでくるので、出来ればラストアピールだけでも妨害したいところ。ここでポイントになってくるのが、ライブ画面の左上のインフォメーションのボタン。ここに審査員の体力などが表示されるのでこれを参考に残りどれくらい削ればラストアピール取れるか計算し、攻略するとよいでしょう。
流行3位でも合格できなくはないですが、シーズン3以降だとステータス700前後欲しいのと、3、5から4倍スキルで流行一位をスピアしないと失敗しやすい印象です。
あと思い出スキルでギリギリを狙ってラストアピールを狙おうとする方がいるのですが(はい。私です。)これは「確実にラストアピールを取れる場合」のみ使ってください。ラストアピールを取れるかどうかは審査員の体力の情報から判断してください。
思い出アピール使ってラストアピールとれずにライバルにとられると負ける確率が上がります。ぶっちゃけ思い出アピールは強いカードが手札にない場合を除いて無理に使う必要ないです。使わなくても手札とステータスで勝てます。

そしてWing編です。ここで流行一位が一致してない時、温存していた雑誌を使いましょう。雑誌が一冊しかない時は決勝に取っておきたいのですが、正直運も絡んでくるので使うタイミングはどちらでも構いません。最悪流行2位でも勝てなくはないですが、一位のトップ&ラストアピールをとられると負けやすいのでそこは念頭において下さい。ライバルのアイドルについてはwikiをご参照ください。
特に警戒して欲しいのは、wing流行vocal一位の時の夏葉です。こいつがトップアピールとラストアピールをとってしまうとまず勝てないと思ってもらって構いません。それぐらい初心者には鬼門です。見た目はシルエットでわかりにくいですが検索で画像が出てくると思うのでそちらを参照ください。
流行一位一致の時は、これまでと同様、1位審査員にスピアで問題ないのですが、問題はそれ以外の時です。

Dance 2位の時・・・流行とステータスが一致してるんだから二位スピアでよくない?と思いきや、それだと流行一位審査員にライバルが集中砲火して競り負けることが往々にしてありました。個人的には、流行と特化ステータスは一致してないんだけど、この時も一位審査員に対してスピアを行う方が勝率は高い気がします。ただ、その場合どれだけステータスが盛れているか、手札事故を起こさないか、トップ&ラストアピールを取られないかにかかってるのは言うまでもないことです。この戦法で行くのなら、danceステータスは600~は最低欲しいです。(700と3.5倍~スキルあれば余裕かな)
第二戦法として、流行一位のラストアピールだけもぎ取って、余力を流行二位にぶつける。そしてあわよくば流行三位のラストアピールももぎ取る戦法もありではありますが、それだとラストアピールのタイミング合わせが難しく、勝率的に5割くらいでした。自分の攻略法では思い出アピールも育ててないので、やはりステータスとスキルでゴリ押しする最初の戦法がお勧めかなと思います。

Dance 3位の時・・・素直に雑誌使うかあきらめましょう。と言いたいところですが、実はこの状況でも勝てなくはないです。この時もひたすら流行一位の審査員を狙い、トップアピールを取ったら、できればラストアピール。ダメなら流行二位を狙うという、結局最初に紹介した戦法で勝てました。ただステータスがこの時Dance700前後、3~4倍スキル持ち(狼煙果穂など)がいたので、結局火力でゴリ押ししたに過ぎないのですが・・・。

ここまでまとまってない長文をお読みいただきありがとうございます。
Vocalやvisual特化型のwing攻略記事も書きたかったのですが、私自身力尽きてしまい一旦ここで筆をおこうと思います。
一人でも多くのtrue攻略に挫折してるプロデューサーの方に参考になればと思い、私の経験をもとに書きました。表記ミスや色々ツッコミどころがあるかと思いますが温かく見守ってくださると嬉しいです。それでは楽しいシャニマスライフを!



最後に・・・シャニマスのアニメ化を切に希望してます。(できれば劇場版も)お願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?