見出し画像

【緊急事態日記1】4月7日、日記をつけよう

新型コロナの緊急事態宣言(2020年4月7日)から、日記をつけてみようと思いたちました。単なる思いつき。でも、何を食べたかとか、どうでも良さそうなことでも書き残しておけば、後で振り返った時、非日常の中での変遷が何かしら見えるかもしれないし。この事態がいつ終わるのかわからないし、書き続けられるかもわからないので、ゆるゆるとやってみます。

4月8日(水)、1日目。

画像1

AM6:00起床。快晴。朝ご飯、トースト、紅茶。

9:15~17:45、在宅勤務。

昨晩みた映画「コンテイジョン」(Contagion)とそっくりに事態が動いていると感じる。昼ご飯はごはんと焼き鮭。「DAY1」と一筆書く。

13:00、テレ会議。上司から、無利して出勤し、かかったら元も子もない、とのお達しが。ありがたい。

17:00、学童保育が10日までという連絡が区から来る。そりゃそうだよね、と思うものの、困った。

19:30、骨付きチキン、れんこん、かぶのグリルで晩ご飯。来週からの生活を家族で相談する。もっとも、できるところまで頑張るしかないよねえ、としか言いようがない。テレビのニュースを見る。

20:00、スーパームーンは見たかと親から連絡が来て、ベランダから眺める。

22:30、就寝。

4月9日(木)、2日目。

画像2

AM6:30起床。昨日よりは肌寒い。風も強い。

朝ご飯、いちご。

9:15、学童に送る。

9:30~18:00、在宅勤務。

昼ご飯、いなり寿司、にんじんの甘酢漬け。近くの公園で子どもが遊んでいる声が聞こえてくる。楽しそう。そりゃあ、外で遊びたいよね……。風で部屋の向かいの桜から花びらがはらはらと落ちる。「サクラフブキ」と一筆やる。

14:00、ZOOM会議、おやつにラズベリーのマフィンとコーヒー。お気に入りの喫茶店もテイクアウトのみ営業になっていた。

申し訳ありませんと言われて、いや、謝ることじゃないですよ、頑張ってくださいと返したが、遠くないうちに買えなくなる時期が来るのだろうか

18:00、学童にお迎え。かなり寒い。

19:15、雨が降り出す。晩ご飯は油淋鶏とレバニラ弁当。

22:30、就寝。

4月10日(金)、3日目。

画像3

AM6:30起床。肌寒いが晴れ。

朝ご飯、トーストとコーヒー。時間に余裕があるから、豆を挽く。うまい。

8:45~17:45、在宅勤務。

10:00、早弁的にドライカレー。時間たっぷりは、いつもなら思いもつかないメニューに挑戦しようという気持ちにさせてくれる。

昼、つけ麺。動いてなくても、腹は減るのね。

テレ会議。急ぎの要件はなく短時間で終了。生存確認的でもあり、みな誰かと話がしたい的なものでもあるのだなと思う。

ピコ太郎の PPAP2020を見つける。

リンゴとペン→手洗いでPray for People And Peace

頭文字の意味が変わっている。最後はWe will win! で締めていた。

笑いつつ、深いな~とちょっと感心し、「Wash! Wash! Wash!」と書く。

晩ご飯、ピザとミネストローネ。やはり手作り。

22:00、就寝。あしたは土曜日だけど、在宅で日がな家にいるので、お得感はなし。早めに寝ることに。余裕ありすぎるな~~と思い始めてきた。

4月11日(土)、4日目。

画像4

AM7:30起床。晴れ。4月なのに風が冷たいと、ゴミを出しながら思う。

今日は休み。在宅勤務で出勤しない日々なので、休みといっても、メリハリに欠ける。朝食はトーストと紅茶。

大林宣彦監督の訃報を知る。時をかける少女、子どもの時に見たなあ。

原田知世は私にはお姉さんで、ラベンダーっていう植物名や「私は さまよい人になる」という歌詞とか、大人っぽい映画ってイメージだったけど、大人になって見直すと、原田知世が少女で驚いたものです(尾美としのりも出てたよね)。

新型コロナじゃなくて肺がんでお亡くなりになったとのこと。尾道に行くことがあったらロケ地に行ってしのんでみようと思います。

志村けんに続き、勝手に知り合いだったかのように感じていた著名人が立て続けにこの世を去られ、やるせないというかさみしいというか。非常時っていうけれど、言葉遣いとして、有事が正しいよね、とか飛躍したことまで考えてしまった。

昼飯はベーコンエッグにご飯。

子どもが公園で遊びたいというので連れて行くと、保育園で一緒だった子どもと親が勢揃い。まあそうなるわな、オープン・エアーの場所ってここくらいだし。病院関係者、保育士、保険会社、海運会社、教員、メディア人……さまざまな職種の人と意見交換する。やっぱり、今後の見通しは厳しめに見積もった方が正解だなと思う。

風が冷たかったので晩飯にラーメンが無性に食べたくなり、味噌ラーメンをつくって食べる。もやしがうまかった。

Nスペの新型コロナ「瀬戸際の攻防」を見る。よくカメラが入れたなーと感心。専門家が意思決定者ではないから、進言しても、理解させて政策が実行されるまでにタイムラグが出てしまうんだろうね。

成功・失敗という二択より、今はこれはできた、では次は、って観点を持とうと思う。事態は動いているし、良くない方に発展し続ける気がするので。ウイルスの方が賢いのかもな。.

23:00、就寝。

4月12日(日)、5日目。

画像5

AM8:00起床。シリアルを食べて午前中はぼんやり過ごす。ひまに任せて今日は何の日だろうと検索すると、パンの記念日だと知る。あんまり知られていないような……と思うが、パン屋巡りはわりと好き。だから思わず一筆。

スーパーに買い物にでかける。運動がてら隣の駅までぶらぶら散歩して行くことに。いつもと違う公園を通りかかり、子どもを遊ばせる。姉妹らしき2人が鉄棒で逆上がりの練習をしたり、ブランコをしたりしていた。微笑ましい。

帰り道、スーパーには子どもを入れず、先に帰ることに。持ち帰り専用のケーキ屋さんに立ち寄ると、いつもより早くショーケースが空っぽだった。みんなおうちカフェ的に過ごすしかやりようがないってことなんだなと改めて思う。

晩ご飯はすき焼き。たいして動いていないのに、不思議と腹は減る。

実家に連絡して無事を確かめ合う。

あしたから出勤や登校だ、という区切りはないものの、まあ習慣的に休日は終わり的な雰囲気になり、寝ることにする。

22:00就寝。

4月13日(月)、6日目。

画像6

AM7:30起床。朝から雨。かなり寒い。

朝ご飯、コーヒー、トースト、レモンジャム。

9:45~18:00、在宅勤務。淡々と業務をこなす。
昼ご飯、親子丼、かぶとれんこんのグリル。

ずーっと家にいるのは、それはそれでつらい。子どもも、事あるごとに話かけてくる。大人より、もっと退屈なんだろう。

昨日、「麒麟がくる」を見たからか、ふと、籠城ってこうだったのかなとか考えつく。

敵兵にも子どものわーっと遊ぶ声が聞こえて、「うちのせがれはどうしているかな」なんて、城を囲んでいる方が里心ついちゃったりしたりして。兵糧攻めされるとこうはいかないんだろうけど、惰性的だったり、ほのぼのしたりした面もあったんだろうなあ、とか戦国時代に微妙に今を重ねてみたくなり、「籠城中」と記す。

とはいえ、テレ会議中にうろちょろする姿には肝を冷やしたので、すき間時間を利用して一緒にお団子をつくり、子どもの目先を変えることを試みる。

しこみ、ねかし、とちょこちょこ終え、勤務終了。では、みたらしをつくろうと冷蔵庫をあけると、な、なんとしょうゆ切れ。

がーん。

いろいろあさってきなこを見つけたので、みたらしを諦め、きなこ味にする。これはこれで好評だった(我ながらおいしかった)。

晩ご飯、バジルパスタ、コロッケ。雨はやまない。

22:00就寝。

しかし、日付が変わる頃に目が覚めてしまう。体が疲れていないからなのだろうか…………(仕事はきちんとやっています!!)。

4月14日(火)、7日目。

画像7

AM7:30、起床。昨日とはうって変わって晴れ。

朝ご飯は紅茶にレモンを切って入れ、トーストにイチゴジャムをぬって食べる。

8:45~17:00、在宅勤務。

学校に行けない子どもと在宅勤務を両立させるため、学校の時間割に合わせて勤務を組むことで子どもと合意。要は暴徒化防止(苦笑)。

午前中は淡々と業務をこなす一方で、「こくご」と「さんすう」につきあう。国語は「おはなし ばんざい」(アーノルド・ローベル著)をおとなしく読んでいたが、さんすうの足し算・引き算は間違えると「もうイヤ」を連発。最近、家族ではまっているマンカラを使って教えると、食いついてきた。

「なるほど~」

と一人で石を足したり引いたりするので、

「分かった?」

と尋ねると、

「うん。いつもこれ持っていれば間違えないね!」。

そういうことを聞いたんじゃないんだけどね……まあいいか。

昼ご飯は、そうめんチャンプルー。

午後は「たいいく」。公園に行くと業務ができないので、「体育館みたくお部屋の中でのたいいくと、お外のたいいくと、2つやろう!」と子どもだましの提案をする。

予想通りに食いついてきて、音がしないボールをゴールに入れるゲームという適当なスポーツにしばらく熱中してもらう。

仕事の休憩をとらずに法定勤務時間で仕事を切り上げ、公園に連れて行く。やはり、保育園で一緒だった親子が勢揃いだった。

晩ご飯はボンゴレビアンコ、ピザ。

22:00、就寝。

新型コロナの緊急事態宣言(2020年4月7日)から、解除までの日々の記録をマガジンにまとめています。

#緊急事態宣言 #日記 #書道 #緊急事態日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?