好きに染まる感覚

久しぶりにnoteに書いてみたくなりました

好きに染まる。

最近の自分はそんな感じがします。好きなことで埋め尽くされる毎日を送るというより、好きな人の好きなところが自分に染まる感覚です。

気づいたら好きな音楽も、使う言葉も、所作も、ファッションでさえ、あれ?どことなくあの人と同じ気がすると思うことがあります。

私は記録用に毎日日記を書いているのですが、
読み返してみると
その言葉一つ一つから考え方まで
あの人にそっくりな自分がいました。

好きに染まったなと感じる反面、果たして良いことなのかとふと思うことがありまして…

私はまるでヤドカリみたいだなと思ってしまいます
(ここからはもう自分の感覚なので、さらっとで)
ヤドカリって、好きな殻を探しに旅に出るじゃないですか。そして、気に入ったものがあれば身につけて生きる。で、また違う殻を探す。

ヤドカリにとってはそれが生きる道ですけど、
人間の私にとっては、その生活こそ何かに依存している道に思えてきてしまう

自分の好きな感覚を大事にして生きたいのに、
自分より好きなあの人を中心に考えてしまい、
その人を外すことができなくなってしまう

怖いことだなと思います

好きに染まるは素敵ですけど
ほどほどにするのが1番なのですが…

なかなか難しい。皆さんもそんな感覚ありますか?

塔上あかめ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?