見出し画像

孤独に打ち勝つ

おはようございます。小室です。
今日のテーマは、「孤独に打ち勝つ」です。

最近特に感じていることとして、孤独っていうのがあります。

もともと1人で行動することが多いタイプなので、気にしなければいいという感じではあるのですが、誰かと一緒にいていなくなった後とかは特に孤独を感じてしまいがちです。

誰しも少なからず、孤独感を感じることがあると思うのですが、どのように乗り越えるべきなのか考えてみたいと思います。

そもそもの大前提から考え直すのが、いいのかなと思っていて、人はそもそも孤独だよという前提のもとに立つのがいいのかなという気がしています。

自分の体や頭を動かすことは、結局の所自分しか出来ないので、テストにしても、勉強にしても自分を頼りにするしかありません。

当たり前の話ですが、最後の最後は自分1人となるのです。

このように考えれば、他人と比較した孤独感は和らぐと思います。

もう少しポジティブな方面で考えてみると、誰かの後追いやその人になろうとしてしまっている時点で、人はダメになってしまう気がしています。

漫画やアニメでもあるように、弟子が師匠を超えて行くように、最初は模倣から始まっても壁にぶつかり、その先にはオリジナルの力が必要になってくる場面がたくさんあると思います。

これも一種の孤独との戦いの場面なのかなという風に考えられるので、孤独は成長する際に付き物なんだと考えれば、心が軽くなるかもしれません。

孤独に打ち勝つというのは、誰にでも訪れる戦いなのかもしれません。

それぞれが打ち勝てることを願っています。

以上、今日もファイトです!

サポートしていただきありがとうございます😊 夢のために使わさせていただきます♪