ひまわり

運動指導5年目。「子どもの可能性を広げる」ためには?日々試行錯誤を重ね、奮闘中!気づき…

ひまわり

運動指導5年目。「子どもの可能性を広げる」ためには?日々試行錯誤を重ね、奮闘中!気づきや思い、学びをアウトプットしていきます。

最近の記事

子どもの考える力をつける3つの方法

現代の子どもたちに欠けていること。 それは「考え抜くこと」だと感じています。 あなたのお子さんは、何か壁にぶつかったとき ・諦めますか? ・何度もがむしゃらにチャレンジしますか? ・工夫してチャレンジしますか? 情報社会の今、検索すればすぐに答えを知れます。 これは便利なようですが、使い方によっては人の思考を退化させています 人は、物事を考える賢い脳を持ち、言葉を使い、文明を開花させてきました 子どものうちから「考え抜く」ことが習慣化されている人は大人になってからも人生

    • 仕事で心がけていること

      それは、「経験」です 私の経験はもちろん、子どもたちの経験に目を向けています。 私の仕事は、「子どもの未来をつくる」仕事です。 内容は、一言で言うと運動指導 0歳~12歳(小学6年生)の子どもに運動あそび、スポーツを教えています 人生100年時代と言われている今、子どもたちにとって私と関わる時間は一瞬です。だけど、その一瞬で「どんなことを経験するか」「何を考えるか」「何を見るか」「何に触るか」がその先の人生にすごく関わってくると考えています。 私自身、学生時代部活一筋で

      • 出来ない事とぶつかった時

        出来ない事とぶつかった時、みなさんはどうしますか? 選択はたくさんあります。 「諦める」「挑戦してみる」…… 人生を楽しく生きていける人、道を切り開いていける人って 出来るようにする方法を考えられる人なんじゃないかなと思います。 有名な映画「ビリギャル」の主人公は、周りが何と言おうと 「出来るようになるための方法」を選んで行動したから、慶応義塾大学に合格できました。 出来ないこと出来ないで終わらせず、 「どうやったら出来るのか」「何だったらできるのか」 そんな考え方を

        • 「ひまわり」先生の由来

          熊本市東区で運動指導をしている冨重叶夢です。 子どもたちからは「ひまわり先生」と呼ばれています🌻 今回は、なぜ「ひまわり」先生なのか紹介します それは、夏=海、花火、ひまわり とすぐ連想できるように、運動の先生=ひまわり先生 となるくらいみんなに人気者で輝く指導者になりたかったからです 決めた後でひまわりの花言葉を調べてみたら 「情熱」「あなただけを見つめる」と私の指導スタイルに合っていました。 1人1人と向き合う 心から出来ると信じる 子どもたちにとって「先生が

        子どもの考える力をつける3つの方法