見出し画像

海外旅行 ニューカレドニアとケアンズ

1.ニューカレドニア

 大学を先月卒業したばっかではありますが、私にとって特別な経験が海外にあるので少しまとめてみます。

初めて海外に行ったのはニューカレドニアです。

画像1

 海がめちゃくちゃ綺麗なこの土地で、初めての海外旅行をできたのが、本当に良かったなと思います。ホテルに深夜の3時に着いて、朝の6時に半開きのカーテンから覗かせた太陽の光が顔を差して、外に出た時に、空は晴れて朝日が街を照らす神々しい景色に、一気に心を鷲掴みされました。常に朝から夜までビーチにいて、本読んだり、お酒飲んだり、ご飯食べたり、ただただずっとビーチにいました。

 そして、この土地はフランス領の南の島であるのでフランス語が共通語です。拙い英語を使いながら話す会話は全く伝わらず苦戦しましたが、初めての海外としてはいい刺激だったなと感じました。


2.ケアンズ

 日本に帰国して1週半後に、次はオーストラリアのケアンズに行きました。日数的には短期間ですが、まず滞在して2日目の朝に、ホテルの部屋にある棚に入れていたお金が取られていたのを気付きました。一緒に旅行を共にした友達も同様にお金を取られていました。さらに、この旅行中の8割近くの旅資金を2日目の朝になくなったしまい、残り4日間ある旅行をどうしようか困惑していた中、ここで今も通じる旅の仕方が生まれました。

 地元の公共のプールで出会った地元の人ら、レンタルして回ったサイクリング中に出会った人らに多く助けられました。もちろんお金はないのですが、いろんな人との繋がりがお金がない中、多く接する機会があったなと今感じます。あまり当時では上手ではない英語でどうにかこの4日間を楽しもうとして、結局は最初に換金したお金が残るほど、あまりお金を使わずに人との繋がりを通して充分楽しめた旅行になりました。

画像2

これ二つの海外旅行がこれからの自分にとって大きなものになったので、今回軽くまとめてみました。