見出し画像

PRIDE RUN19日目

2021年5月19日
距離 10㌔
時間 39分44秒
平均ペース 3分58秒
消費カロリー 660

TYCOON(UVERworld)
Q.E.D(UVERworld)
Touch off(UVERworld)
Fight For Liberty(UVERworld)
ENOUGH-1(UVERworld)
NO.1(UVERworld)
CORE PRIDE(UVERworld)
一滴の影響(UVERworld)
ALL ALONE(UVERworld)
7th Trigger(UVERworld)
『EN』も聴きたい気分でした。
前も書きましたが
僕は走るときに聴く曲は
走りながら決めます。
その瞬間の心が映し出されると思うから。
きょうはこれを見たから…

嫌いになったわけでも
好きじゃなくなったわけでも
そんなはずはないんやけど
今年はSUPERBEAVERずっと聴いてて。
なんかこう、久しぶりに
TAKUYA∞さんの口から語られる音楽を見て
やっぱり好きやなぁとか
胸が熱くなるというか。
このたぎってくる感情は大好きやし
忘れかけていってしまうものやし
頻繁に思い出しては、大切にしたいもの。
最近競技ランナーをたくさんフォローしてるけど
まだぴんとこない部分がある中で
聴いた『ENOUGH-1』。
速くなるためのランは
そんな人に任せておけばいいんかな。
ケガせず続けるためのランは
そんな人に任せておけばいいんかな。
知り合いと群れて楽しむランは
そんな人に任せておけばいいんかな。
何もヒントもきっかけも見つかってないけど
一貫している姿勢は
俺にしかできない、
俺やから意味のあるランと言葉があるはず。
まだまだこれから勉強。
インプットとアウトプットの繰り返し!
ファンを越えていきたいと言いながらも
がっつり影響もらって引用してるけど…。
やっぱり僕の人生の隣には
大好きな大好きな音楽の存在がある。
その影響がある。
別に迷っていたわけではないけど
「信じてるなら貫けよ」
そんなメッセージを勝手に受け取った。
足もきょうは痛くなかったし、
きょうは40分を切ることに
意味を持たせたい日でした。

先輩がおっしゃっていた
「メディア」もすごく大切やなぁ。
ひとまず教材として
あしたから『走るひと』読んでいきます。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?