悔しい夜と、感謝の朝

我々合唱団ふたりは単独での演奏会を望まない。必ずゲストを呼んでJOINT演奏会をする。

理由はふたつ。

①技術体力的な問題(猛爆)


ゲスト合唱団を観に来たお客様に、自分たちのことを知ってもらいたい。
これだ。これに尽きる。

自分たちのことを知らない方々に、音楽をかましたい。好きになってほしい。
我々は形式上、コンクールなどには出れないので、どんどん演奏会を打って裾の尾を広げていくしかない。

それともう一つかましたい相手が、ゲストで出てくれた合唱団の人たちだ。志の近い同士と共に、自分たちの音楽をかましあう。考えただけで燃える。是非とも演奏後、客席に座って観て欲しい。


この考え方は、私の好きな日本のバンド
マキシマム ザ ホルモン
Hi-STANDARD

のやり方を参考にしている。
彼らは自分たちがどんなに人気になろうとも、ライブの際にはほぼ必ず対バンを呼んでいる。かっこいい。



そして先日、第2回演奏会のゲストを頼んでいた、とある合唱団に出演を断られた。

そんなこともある。

実はかなり前から依頼をしていたのだが、(こちらが締切を指定しなかったのも悪いが)なかなか返事がいただけなかった。
予定は空いていて、あとは団内でのすり合わせのみだそうだ。
もしかして断るのに気を遣わせてしまっているのかな?と思ってこちらからやんわり連絡を入れた。

無理しなくていいよ〜みたいな。

そしたら返信がきて、
「遅れてすみません!本日中に返事をします!」

、、、お?
これってもしかして、良い返事が期待できるのでは!?だって断るならわざわざお返事の予告なんてしないよね??
やった😊

、、、数時間後、見送らせてくださいと連絡がきた。

ずこーっ
なんやねん😂

だめならだめで、はよ言ってくれ😂
なんで、これから返事しまっす!って言って注目させといて断る😂😂😂



なんか小馬鹿にされた気持ちになり、悔しくて悔しくて、募集ポストとメンヘラポストをしてふて寝した。

31歳、いい歳こいてメンヘラポストをリフトオフ。



次の日。
だっふぃからのラインで目が覚める。

なんかすごいことになってますよ!

、、、ん?

50いいね&リポスト!?
表示も30000超え!?!?

なんなんだこの優しい世界は。
道外の合唱関係の方々からも多く応援の声をいただいた。感謝しかない。
必ず成功させる!

ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?